beautypg.com

第6 章 運用・保守, 保守サービス, 予防保守 – NEC Disk Array Controller N8103-89 User Manual

Page 68: 1.データのバックアップ, 2.メディアパトロール/シンクロナイズによる予防保守

background image

48

6 章 運用・保守

1.保守サービス

保守サービスは

NEC の保守サービス会社、および NEC が指定した保守サービス会社に

よってのみ実施されますので、純正部品の使用はもちろんのこと、技術力においてもご安
心の上、ご都合にあわせてご利用いただけます。

なお、お客さまが保守サービスをお受けになる際のご相談は、弊社営業担当または代理店
で承っておりますのでご利用ください。

2.予防保守

2-1.データのバックアップ

万が一の場合に備え、定期的にハードディスクドライブ

(以降「HDD」と呼ぶ)内のデータ

をバックアップすることをお勧めします。

データのバックアップについては、本体装置のユーザーズガイドをご覧ください。

2-2.メディアパトロール/シンクロナイズによる予防保守

HDD の後発不良に対する予防保守として、メディアパトロールやシンクロナイズを定期的
に実施することをお勧めします。これらの機能により、

HDD の後発不良を早期に発見し修

復することができます。どちらの機能も、

Web-based Promise Array Manager(以降

WebPAM」と呼ぶ)のスケジュール機能により定期的に実施することができます。

メディアパトロールとシンクロナイズの詳しい機能については、『第

3 章本製品の機能に

ついて』をご覧ください。

スケジュールの間隔は週に

1 度実施されることを推奨していますが、お客さまの運用状況

に合わせ、少なくとも月に

1 度は実施されることをお勧めしています。

メディアパトロールやシンクロナイズを実施するためには、

WebPAM のイ

ンストールが必要になります。