メディアパトロール – NEC Disk Array Controller N8103-89 User Manual
Page 43

23
2.メディアパトロール
メディアパトロール
(Media Patrol)は、HDD の全領域にリード&ベリファイ試験を実施す
る機能です。メディアパトロールは、ロジカルドライブやホットスペアディスクに割り当
てられているすべての
HDD に対して実行することができます。
メディアパトロールにより、
HDD の後発不良を検出・修復することができるため、予防保
守として定期的に実施することを推奨します。メディアパトロールはスケジュール設定を
行うことにより、定期的に実施することができます。
『
RAID1』や『RAID5』、『RAID10』など、冗長性のあるロジカルドライブを構成する HDD
やホットスペアディスクに割り当てられた
HDD の場合は、実行中に検出したエラーセク
タを修復することができます。冗長性のない『
RAID0』のロジカルドライブを構成する HDD
の場合は、エラーセクタを
Bad Sector List(BSL)に登録して管理します。
メディアパトロール実行中の
HDD へアクセスがあった場合は、メディアパトロールを一
時的に中断し、アクセスが完了すると中断した箇所から継続します。そのため、メディア
パトロールによる性能低下はほとんどありません。
メディアパトロールを実行する場合は、以下の点に注意してください。
頻繁に
HDD へアクセスがある環境では、メディアパトロールの処理が進
みません。そのような環境では、メディアパトロールよりもシンクロナ
イズを使った予防保守を推奨します。
メディアパトロールを実施するためには
WebPAM のインストールが必
要です。
詳しい操作方法については、本製品添付の
CD-ROM「S-ATA Array
Management Software 」内のオンラインマニュアル「Web-based
Promise Array Manager ユーザーズガイド」をご覧ください。