映像・音声の圧縮方法を設定する, 映像圧縮 音声圧縮 – JVC BD-X201MS User Manual
Page 447

32
記録時の設定・調整
映像・音声の圧縮方法を設定する
映像や音声の圧縮方法は
RECORDER [1/2]メニュー画面で設定します。
映像圧縮
音声圧縮
AUDIO ENCODE項目 : 音声の圧縮方法を設定します。
NO AUDIO
: 音声記録しません。
LPCM
: リニアPCM方式でエンコードします。
DOLBY DIGITAL
: Dolby AC3方式でエンコードします。
MPEG
: MPEG方式でエンコードします。
(
SYSTEM [2/2]メニュー画面のTV TYPE項目をPAL設定時のみ有効)
メモ
記録モード時、
SET UP ボタンを押すと、モニタ-画面に映像のエンコードクオリティー設定値および音声エンコード方式を
表示します。再度、
SET UPボタンを押すと表示が消えます。
停止状態にします。
1.
RECORDER [1/2]メニュー画面を表示させる。
1SET UPボタンを押し、セットアップトップメニュー画面を表示させます。
2
MまたはNボタンでRECORDER項目を選択し、SETボタンを押します。
2.
RECORDER [1/2]メニュー画面を設定します。
1
MまたはNボタンで項目を選択し、SETボタンを押すと、設定値のリスト
ボックスが表示されます。
2
MまたはNボタンで設定値を選択し、SETボタンを押すと、設定値が確定
します。
3.
設定を終了する。
下記のいずれかの操作をします。
• MENU項目を選択し、SETボタンを押すと、セットアップトップメニュー
画面にもどります。
• SET UPボタンを押すと、通常画面にもどります。
メニュー項目
内容
ENCODE QUALITY
記録画質の設定をします。設定値により記録画質および記録時間は下記のようになります。
(
4.7 GBディスクの場合)
* AUDIO ENCODE項目をLPCMに設定時、UXP, XP, SPのみ選択可能
MENU
CHAPTER CREATION
MANUAL
SET INTERVAL
Every05Min
AUTO CHAPTER (RECPAUSE)
ON
ENCODE QUALITY
SP
AUDIO ENCODE
DOLBY DIGITAL
RECORDER MENU (1/2)
SET UPボタン
RECORDER [1/2]メニュー画面
SETボタン
設定値
記録時間
画質
取り込みサイズ
UXP (NOT DVD VIDEO)
40分
高画質
D1: NTSC = 720 × 480ドット
PAL
= 720 × 576ドット
XP
60分
x
標準
y
SP
120分
LP
180分
EP
240分
DLP (Double LP)
360分
低画質
y
HalfD1: NTSC = 352 × 480ドット
PAL = 352 × 576ドット
DEP (Double EP)
480分