ディスク使用上のご注意 – JVC BD-X201MS User Manual
Page 421

6
はじめに
ディスク使用上のご注意
きれいな画面でご覧いただくために(ディスクのお手入れ)
ディスクに付いた指紋やほこりなどの汚れは、映像や音声の乱れの原因になります。柔らかい布などでいつもきれいにしてお
きましょう。
ディスクのお手入れ
• 柔らかい布でディスクの中心から外側に向かって軽く
拭きます。
• 汚れがひどいときは、少し水で湿らせた布で軽く拭きと
り乾いた布で仕上げてください。
• シンナーやベンジン、従来のアナログレコード用クリー
ナー、静電気防止用スプレーなどは絶対に使用しないで
くだい。ディスクを傷める原因となる場合があります。
ディスクの取り扱いかた
• 正しいディスクの持ち方
記録/再生面に手を触れないように
持ってください。
ディスクの取扱上のお願い
シンナーやベンジン、アルコール、レコードクリーナーで
拭かない。
プロテクター(傷つき防止用)などは使わない。
シールや紙などのラベルを貼らない。
シールやラベルが剥がれたディスクは使わない。
市販のラベルプリンターなどを使用して印刷したディス
クは使わない。使用の際は、本機でディスク作成後、印刷
してください。
円形以外の特殊形状(ハート、長方形など)のディスクや
大きくそったり、ひび割れたディスクを使用すると故障の
原因になります。
ディスクの保管は
次のような所はさけて保管してください。
• 湿気やほこりの多いところ、カビの発生しやすいところ
• 直射日光が当たるところや暖房器具の近く
• 夏の自動車の車内
落としたり衝撃を与えないでください。
ケースに入れて、立てて保管してください。
ケースに入れないで重ねたり、立てかけたり、落としたり
すると、変型やひび割れの原因になります。
• ディスクを取り出す
• ディスクをケースにしまう
- XV-N652S (28 pages)
- XV-NA77SL (54 pages)
- HR-XV1EU (64 pages)
- XV-S300BK (54 pages)
- XV-N55SL (75 pages)
- XV-NP1SL (40 pages)
- XV-N412S (38 pages)
- XV-N33SL (35 pages)
- XV-N35SL (34 pages)
- XV-N342 (2 pages)
- XV-N422SE (2 pages)
- DR-MV5SE (100 pages)
- DR-MH300SEK (116 pages)
- HR-XVC40B (37 pages)
- TV 20240 (36 pages)
- HR-XVS44UJ (92 pages)
- CU-VD20AC (9 pages)
- XV-501BK (104 pages)
- TV-20F243 (60 pages)
- DR-MV150B (6 pages)
- HR-XV48EK (72 pages)
- XV-K503TN (109 pages)
- GNT0013-014A (60 pages)
- XV-N512S (47 pages)
- xv-thm45 (68 pages)
- XV-SA70BK (75 pages)
- LYT1221-001A (64 pages)
- XV-N370B (97 pages)
- XV-C3SL (177 pages)
- BR-DV3000 (72 pages)
- XV-521 (1 page)
- HR-XVC18BUS (42 pages)
- BD-X201M (45 pages)
- XV-N22S (36 pages)
- LD-HD2KU (20 pages)
- XV-FA92SL (74 pages)
- HR-XVC15U (64 pages)
- XV-LTR1 (50 pages)
- DR-MV2SEU (76 pages)
- XV-N422 (2 pages)
- CU-VD20AA (136 pages)
- DR-MH220SE (58 pages)
- 2B00401C (60 pages)
- LPT0822-001A (41 pages)
- HR-XV45SEK (43 pages)