JVC BD-X201MS User Manual
Page 426

11
各部の名称と働き
d
[REC]ボタン/表示灯
• 停止時、PLAYボタンとこのボタンを同時に押すと記録を
始めます。
• ブランクディスクやタイトルクローズされている
ディスクの場合、新たなタイトルを作成し、そのチャ
プター
1へ記録を始めます。
• 記録中に、このボタンを押すと連続した映像内にチャプ
ターとインデックスを設定します。
• 未ファイナライズで容量に空きがある DVD ディスクを
再生中にこのボタンを押すと、再生画(静止画)が本
機内部のメモリーにキャプチャされます。
ディスクへの書き込みは、再生を停止する事で行われま
す。書き込みを行なわないで
OPERATE OFFすると、本
機内部のメモリーに蓄積された画像データは消去され
ます。(複数キャプチャの一括書き込み可)
• 容量に空きのある記録可能な CD-R/RW ディスクを装填
している時は、停止モード時このボタンを押すと、入力
映像(
EE 画)の静止画が本機内部のメモリーにキャプ
チャされます。
ディスクへの書き込みは、ディスクをイジェクトするか
または
FILE VIEWER(
X 45 ページ)を立ち上げるこ
とで行なわれます。書き込みを行なわないで
OPERATE
OFFすると、本機内部のメモリーに蓄積された画像デー
タは消去されます。
(複数キャプチャの一括書き込み可)
• ディスク未挿入または停止時、このボタンを 2 秒以上押
すと、押している間、リアパネルの
VIDEO OUT 端子か
ら入力信号を
MPEG エンコード/デコード処理した信
号が出力されます。
DVD 記録する画質を確認できます。
音声は消音されます。
• 記録または記録ポーズ時、表示灯が点灯します。
e
[TOP MENU]ボタン
再生関連の状態でこのボタンを押すと、モニタ-に
DVD
ディスクのトップメニューまたはタイトルリストを表示
します。
• 未ファイナライズディスクまたはSYSTEM [2/2]メニュー
画面の
PLAYBACK NAVIGATION項目がOFF設定時はタ
イトルリストを表示します。
• ファイナライズ済みディスクを使用し、かつPLAYBACK
NAVIGATION項目がON設定時はトップメニューを表示
します。
f
[MENU]ボタン
再生関連の状態でこのボタンを押すと、モニタ-に現在選
択されているタイトルのチャプターメニューを表示しま
す。
チャプターメニューがない
DVD ディスクでは何も表示し
ません。
g
[SET UP]ボタン
• このボタンを押すと、モニタ-にセットアップメニュー
画面を表示します。セットアップメニュー画面で各種メ
ニュー設定を行います。(
セットアップメニュー画面表示時、このボタンを押す
と、セットアップメニュー画面の表示が消えます。
• 記録または記録ポーズ時、このボタンを押すと、モニタ-
画面に記録に関する設定情報(映像のビットレートおよび
音声エンコードモード)を表示します。もう一度、このボ
タンを押すと、表示が消えます。
• 再生モード時、このボタンを押すとINDEX MANAGER画
面が表示されます。
INDEX MANAGER画面表示時、このボタンを押すと、こ
の画面は消えます。(
• 未ファイナライズディスクを装填かつ停止時、このボタ
ンを
2秒以上押し続けると、FILE VIEWERが立ち上がり
ます。(
• 停止時、このボタンとSTOPボタンを同時に2秒以上押し
続けると、
NTSC/PAL信号方式が切り替わります。
(
NTSC
は
USA向け設定になります。)(
e f
i
l
k
g
h
j
d