ディスクについて, 録画/再生できるディスク, Dvd-r/-rw および dvd+r/+rw ディス クについて – JVC BD-X201MS User Manual
Page 422: ファイナライズについて, 本機のディスク再生について

7
はじめに
ディスクについて
録画/再生できるディスク
本機で録画と再生できるディスクと表示マーク(ロゴ)は、
次のディスクです。
* ディスクの特性や状態によって記録または再生できない場
合があります。
推奨メディア
DVD-R
: Victor, Maxell 2Ч, 4Ч, 8Ч
DVD-RW : Victor 2Ч, 4Ч
DVD+R
: Victor 2.4Ч, 4Ч, 8Ч
DVD+RW : Victor 2.4Ч, 4Ч
CD-R
: Victor ~ 40×
CD-RW
: Victor ~ 32×
DVD-R/-RWおよびDVD+R/+RWディス
クについて
DVD-R
: DVD-R 規格 2.0(ビデオモード)に適応したディ
スクのみ使用できます。
DVD-RW : Version 1.1以上のディスクが使用できます。DVD-
RWのVersion 1.1は、記録方式としてビデオモー
ドまたは
VRモードを選択できますが、本機はビデ
オモードでのみ記録します。
* DVD-RWのVersion 1.0はビデオモードに対応し
ていないため使用できません。
DVD-R/DVD-RW(ビデオモード)およびDVD+R/DVD+RW
(ビデオモード準拠)では記録方式において次のような特長が
あります。
DVD-R/DVD+R
• 1枚のディスクに1回記録します。記録したディスクを
保存版にしたいときにおすすめします。
• ファイナライズをすると、他のDVDプレーヤーで再生す
ることができます。
DVD-RW(ビデオモード)/DVD+RW(ビデオモード準拠)
• 一度見たあとに全面消去して新しく記録できます。
• ファイナライズをすると、他のDVDプレーヤーで再生す
ることができます。
• ファイナライズを解除して、追加記録ができます。
ファイナライズについて
DVD-R、DVD-RW、DVD+RおよびDVD+RWは、ファイナラ
イズを行うと
DVD ビデオディスクとして通常のDVD プレー
ヤーで再生できます。
(
ファイナライズを実行する前では、未記録部分への記録や
タイトルの表示スタイル変更ができます。
ファイナライズを実行すると、記録した映像や音声が
DVD
ビデオディスクとして本機や他の
DVD ビデオプレーヤー
で再生できます。
本機のディスク再生について
本機で記録およびファイナライズしたディスクの再生ができ
ます。
DVD-Rディスク
12 cm: 4.7 GB
General Ver. 2.0
(ビデオモード)
DVD-RWディスク
12 cm: 4.7 GB
Ver. 1.1以上
(ビデオモード)
DVD+R
12 cm: 4.7 GB
DVD+RW
12 cm: 4.7 GB
• ファイナライズを実行する前でも、記録済み部分への上
書きはできません。また、部分的な消去はできません。
• 他機で記録されたディスクは、ファイナライズを実行し
ていなくても、本機で記録ができません。
• ファイナライズを実行すると、タイトルは「トップメ
ニュー」から選択できます。
• ファイナライズ実行後、記録はできません。
• DVD-RWまたはDVD+RWの場合は、ファイナライズを解
除して追加記録ができます。
• ファイナライズ実行後、他のDVDビデオプレーヤーで再
生可能になりますが、ディスクや記録したときの状態に
よって再生できない場合があります。
• 本機以外で記録したディスクを再生すると、次の様な動
作をする場合があります。
• ディスクを再生しない。
• モザイク状の画像(ブロックノイズ)が出る。
• 映像や音声がとぎれる。
• 再生中に停止する。
• 市販のDVD-Video(DVD-ROM)は、再生できません。