Teac DR-40 User Manual
Page 129

TASCAM DR-40
129
分類
こんなことをしたい
機能名称
操作方法、使用するボタン/説明
再生補助
再生範囲を選択する
ホーム画面.w.MENU.w.“PLAY SETTING”.w.“AREA”
選択するファイルの範囲をフォルダーやプレイリストから選ぶことができます。
その他
楽器のチューニングをする
クロマチックチューナー機
能
ホーム画面.w.MENU.w.“OTHERS”.w.“TUNER”
ギターなどの楽器のチューニングができます。
録音された音にリバーブをか
けて再生する
リバーブエフェクト
ホーム画面.w.MENU.w “OTHERS”.w.“EFFECT”
録音ファイルには影響を与えずにリバーブエフェクトが付加された音を聞くこ
とができます。
4トラック録音された音の音
量を調節する
ホーム画面.w.MIXER
トラックごとの音量を調整して聞くことができます。ミックスダウン機能を用
いてステレオにまとめることもできます。
4トラック録音された音をス
テレオにまとめる
ミックスダウン機能
ホーム画面.w.QUICK.w “MIXDOWN”
MIXERで調整された音量でステレオファイルを作成することができます。
フットスイッチRC-3Fのペダ
ル割り当てを変更する
ホーム画面.w.MENU.w “OTHERS”.w.“REMOTE”
用途に合わせてペダルの割り当てを変更できます。
リモコンRC-10を使って操作
する
ホーム画面.w.MENU.w “OTHERS”.w.“REMOTE”
ワイヤードリモコンが使えるように設定します。
スレートトーンを記録する
オートトーン機能
ホーム画面.w.MENU.w.“REC SETTING”.w.“AUTO TONE”
録音開始時や録音終了時に自動的にトーンを挿入することができます。
フ ァ イ ル
操作
ファイルの情報を確認する
ホーム画面.w.MENU.w.“BROWSE”.w.+ /−.w.QUICK.w.“INFO”
録音された日付やファイルサイズなどを確認することができます。
プレイリストにファイルを追
加する
ホーム画面.w.MENU.w.“BROWSE”.w.+ /−.w.QUICK.w.“ADD LIST”
特定のファイルを集めたプレイリストを作ることができます。
ファイルを削除する
ホーム画面.w.MENU.w.“BROWSE”.w.+ /−.w.QUICK.w.“FILE DEL”
現在選択中のファイルを削除できます。(4CHモード時は2ファイルとも削除します。)
ファイルを削除する
ホーム画面.w.QUICK.w.“DELETE”
現在選択されているファイルを削除できます。
フォルダー内のファイルを一
括で削除する
ホーム画面.w.MENU.w.“BROWSE”.w.+ /−.w.QUICK.w.“ALL DEL”
フォルダー内にある全てのファイルを一括で削除できます。
ファイルを分割する
ディバイド機能
ホーム画面.w.QUICK.w.“DIVIDE”
1つのファイルを2つのファイルに分割する機能です。
マークの場所でファイルを分
割する
オートディバイド機能
ホーム画面.w.QUICK.w.“AUTO DIVIDE”
マークの場所でファイルを自動分割します。曲の切り分けができます。