beautypg.com

ROTHENBERGER Modul ROLOC PLUS User Manual

Page 209

background image

207

日本人

次のアイコンに触れることにより、設定を以下のように変更できます。

周波数 (512 Hz, 640 Hz, 50/60 Hz パッシブ, 33 KHz アクティブ/パッシブ)

自動オフ (10 分 / 20 分 / 30 分/なし)

前照灯(なし/オフ)

測定単位(英語/メートル)

音量(オフ/半分/オン)

奥行き(個々の測定/平均 - 複数回の測定)

水平表示に戻る(下)

7.

スクリーンナビゲーションについて

: 次のスクリーンナビゲーションは検査機の電源が入った時のみ表示されます。

ROSCOPE 1000/i2000 検査機の電源を入れた時,表示される最初のスクリーンはスプラッシュ
スクリーン

(図8)として参照されます。このスクリーンは本機がブートアップ中であることを

示しています。一旦本機の電源が入れば

,スクリーンはライブスクリーンに自動的に切り替わ

ります。

8 – スプラッシュスクリーン

8.

ライブスクリーン

線分検出器

(ROSCOPE 1000/i2000

ROLOC PLUS)

表示器の矢印(左/右)にしたがい、まるで実際にパスの上を歩いているかのように水平線に
つながるパスの方向に進みます。数字表示器とアンテナエミッタ波の双方の信号強度が高く
なってゆくのに注意してください。さらに、トランスミッタ /サウンドに近づく際に(音量
調節機能を備えた)可聴表示器にも留意してください。

A. 信号強度

B. 表示器の矢印
C. 可聴周波数

9 – ライブ画面