録音画面, 録音待機状態について, メニュー構成 – Teac DR-05 V.2.00 User Manual
Page 91: 録音画面 録音待機状態について メニュー構成, 91 録音

TASCAM DR-05
91
録音
録音画面
録音待機中または録音中は、以下の録音画面を表示します。
1
.レベルコントロール機能状態表示
:レベルコントロール機能オフ
:ピークリダクション
:オートレベル
:リミッター
2
.プラグインパワーオン/オフ状態表示
:プラグインパワーオフ
:プラグインパワーオン
3
. プリレック機能またはオートレック機能の設
定状態表示
プリレック機能が “ON” の場合は、 “
” と表示され
ます。
オートレック機能が.“ON”.かつ録音中は、.“
”.
アイコンが表示されます。
4
.ローカットフィルターオン/オフ状態表示
:ローカットフィルターオフ
:ローカットフィルターオン
5
.オートトーン機能の設定状態表示
オートトーン機能のオン/オフ状態をアイコン表示
します。(→.リファレンスマニュアルの「オートトー
ン機能を使う」)
:オートトーンオフ
:オートトーンオン
6
.レコーダー動作状態表示
レコーダーの動作状況をアイコン表示します。
表示 内容
8
録音待機中
9
録音一時停止中(録音待機中)
0
録音中
7
.レベルメーター
入力音のレベルを表示します。
オーバーダビング中は、入力音と再生音をミックス
したレベルを表示します。
8
.ファイル名表示
録音するファイルに付けられるファイル名を表示し
ます。
9
.録音モード表示
録音ファイルの形式、サンプリング周波数、ステレオ/.
モノラル( “ST” / “MONO” )を表示します。
0
.録音経過時間
録音ファイルの経過時間(時:分:秒)を表示します。
q
.録音残時間
設定した最大ファイルサイズに対する残時間(時:分:
秒)を表示します。ただし、microSDカードの残り
時間の方が少ない場合はそちらを表示します。
w
.ピーク値のデシベル(dB)表示
録音レベルのピーク値をデシベル表示します。
e
.入力レベル使用ボタン表示
入力レベルを表示するために使用するボタン( “.” /..
“/” )を表示します。
録音待機状態について
本機は業務用録音機と同じように、録音待機状態があり
ます。この状態で入力レベル設定などを行い、その後録
音動作に移るようになっています。
録音待機状態では、RECインジケーターが点滅し、録
音画面が表示されます。
メニュー構成
REC.SETTING
FORMAT
ファイル形式設定
WAV.:.16/24bit,.
MP3.:.32 〜 320kbps
SAMPLE
サンプリング周波数設定
44.1kHz,.48kHz,.96kHz.
(96kHzはWAVのみ)
TYPE
ステレオかモノラルの選択
MONO,.STEREO
SIZE
最大ファイルサイズ設定
64MB,.128MB,.256MB,.
512MB,.1GB,.2GB
MIC.POWER プラグインパワー設定
ON,.OFF
LOW.CUT
ローカットフィルターの設定
OFF,.40Hz,.80Hz,.120Hz
PRE.REC
プリレック機能の設定
ON,.OFF
AUTO.TONE オートトーン機能の設定
OFF,.HEAD,HEAD+TAIL
TONE.SECS オートトーンの長さの設定
0.5sec,1sec,2sec,3sec
TONE.VOL
オートトーンの音量調節
-12dB,-18dB,-24dB,-30dB,.
-36dB
AUTO.REC
オートレック機能の設定
MODE:OFF,.REC,.MARK
LEVEL:-6dB,.-12dB,.
-24dB,.-48dB