beautypg.com

取り付け後の確認 – Tomei Powered STRAIGHT FRONT PIPE User Manual

Page 5

background image

- 5 -

装着手順】

1.あらかじめ取り外したノーマル触媒コンバーターから、リアO センサーを取り外し、ストレートフロントパイプに取り付

2

ける。この時、センサーがノーマルから取り外した時と左右が逆にならないよう注意する。

40∼50N・m(4.1∼5.1kgf-m)]

※締め付けトルク リアO2センサー(

前頁⑨)

【参 考 】

A/F計などの機器センサー類をストレートフロントパイプに取り付けない場合は、付属の銅ワッシャーおよびブラ

インドボルトを使用し、O2センサーを差し込まない側のボスを塞いでください。(

前頁⑤、④)

尚、このボスのサイズはM18-P1.5です。

2.ストレートフロントパイプを付属のガスケットを用いて、それぞれ挟み、取り付ける。

【エキゾ−ストマニホールド側】

※付属ガスケットA、前頁①使用

34.3∼39.2N・

m(3.5∼4.0kgf-m)]

締め付けトルク 付属ナット使用部分(前頁③)

他エキゾーストマニホールド使用時はその製品に準ず)

純正ナット使用部分(前頁⑧)[

60∼66N・

m(6.1∼6.7kgf-m)]

純正エキゾーストマニホールドを使用する場合、脱着時にスタッドボルトが抜けてしまった際は再度取り付けて

[23.5∼27.4N・m(2.4∼2.7kgf-m)]

ください。締め付けトルク

【エキゾーストフロントチューブ側】

※付属ガスケットB、前頁⑥使用

他フロントチューブ使用時はその製品に準ず)

締め付けトルク 付属ナット使用(前頁③)[34.3∼39.2N・m(3.5∼4.0kgf-m)]

3.左右触媒コンバータ∼トランスミッション間のブラケットを取りつける。

4.リヤO センサーコネクター を車両に取り付ける。

2

センサーコネクターは取り外し時と同じカプラー同士を取り付けてください。

5.バッテリーマイナス端子を取り付ける

注 意

ストレートフロントパイプに油分などが付着した状態で使用すると、汚れや焼けの原因となります。
取り付け後は必ず脱脂を行ってください。

3.取り付け後の確認

1.ストレートフロントパイプに周辺部品、配線の干渉がないか確認する。

2.エンジンを始動し、排気漏れがないか確認する。

警 告

・干渉があると周辺部品が損傷し、車両火災や故障の原因となる為確認は慎重に行ってください。
・排気漏れがあると、性能の低下や、排気ガスによる中毒を起こす原因となり危険です。