beautypg.com

使用オイルについて, 取り付け後の慣らし運転 – Tomei Powered TECHNICAL TRAX/ ADVANCE LSD User Manual

Page 6

background image

使用オイルについて

オイルは"TOMEI ハイポイドギヤオイル LSD"(GL-5 80W-90)を使用してください。

注意

■指定オイル以外を使用すると、チャタリング音の発生や、各部の磨耗につながります。

■粘度の高いオイルや、極圧潤滑剤を多く含んだオイルでは異音が発生することがあります。
※一度これらを使用してしまうと、異音発生後に指定オイルに全量を入れ換えても異音は消えません。
オイルを入れ換える際には、本体を分解してディスクとプレートを一枚一枚脱脂、洗浄し、指定オイルを
塗布しながら組み立てる必要があります。

■オイルの過多、過小はトラブルの原因になります。

取り付け後の慣らし運転

エンジンブレーキパッドと同様に、LSDも慣らし運転が必要です。作動性能と耐久性を確保するため
必ず実施してください。なお、慣らし運転を行わないとLSDの焼き付きや、異音の原因となります。
また寿命が著しく短くなります。

[プレート、ディスクの慣らし運転要領]

①最小回転半径(ハンドル舵角一杯)で左右旋回を30分間繰り返してください。
この時直線部は駆動をかけ、旋回時は惰行で回ってください。

6

①その後、60km/h以下の速度で100km位走行してください。

・慣らし終了後は、オイル交換を実施してください。
・定期的に(3000km)にオイル交換を実施してください。
・異音(チャタリング音)が大きくなったら、オイル交換を実施してください。
・使用中に異常を感じた時(極端な異音、振動、破損)は直ちに使用を中止し、各部の点検を実施して
ください。そのまま走行を続けると車両故障や、事故につながり危険です。

旋回時はクラッチを
切って惰行で回る。

直線部は駆動をかける(

1速:20km/h以下)

右回り

左回り

6