Petzl OMNI SCREW-LOCK User Manual
Page 18
![background image](/manuals/236824/18/background.png)
8
M37 SL OMNI SCREW-LOCK M37501-B (181105)
(JP) 日本語
半円形ロッキングカラビナ: 2箇所のアタッチメン
トポイントを連結して装着するハーネスに使用
- コネクター(EN 362: 2004 class B)
- ロッキングカラビナ(EN 12275: 1998) タイプ B(basic)
使用の制限
本製品は、2箇所のアタッチメントポイントを連結して装
着するハーネスに使用するための個人保護用具(PPE)で
す。半円形のフレーム部分に、ランヤードやそれに類似
した用具を連結することができます。
フォールアレストシステム、ワークポジショニングシステ
ム、レストレインシステム、レスキューシステム等の個人
用墜落保護システムや、ケイビング、クライミング、マウン
テニアリングに使用できます。
製品に表示された破断強度以上の荷重をかけたり、本
来の用途以外での使用は絶対に避けてください。
警告
この製品を必要とするような高所での活動には危険が伴います。
ユーザー各自が自身の行為、判断についてその責任を負うこと
とします。
使用する前に必ず:
- 取扱説明書をよく読み、理解してください
- この製品を正しく使用するための適切な説明や指導を
受けてください
- この製品の機能とその限界について理解してください
- 高所での活動に伴う危険について理解してください
これらの注意事項を無視または軽視すると、重度の傷害や死につ
ながる危険性があります
ユーザーの責任について
警告: 使用前に適切なトレーニングが必要です
この製品は使用方法を熟知していて責任能力のある人、
あるいはそれらの人の目の届く範囲で直接指導を受け
られる人のみ使用してください。
ユーザーは各自の責任で、正しい技術や確保方法に関
する適切な指導を受けてください。この製品の誤った使
用方法から生ずるいかなる損害、傷害、死亡に関しても、
ユーザー各自がそのリスクと責任を負うこととします。各
自で責任がとれない、あるいはその立場に無い場合は、
この製品を使用しないでください。
取扱いに関する情報
- 「取扱説明書」: 製品の基本的な使用方法について説
明しています。
- 「プロダクトエクスペリエンス」: ペツルのホームページ
(www.petzl.com)で参照できます。取扱説明書に記載の
ない使用方法、誤った使用方法、よくある間違いについ
て説明しています。
図の中で、×印やドクロマークが付いている使用方法は
認められていません。最新の取扱説明書はウェブサイト
(www.alteria.co.jp)で参照できますので、定期的に確認
してください。
疑問点や不明な点は㈱アルテリア(TEL04-2969-
1717)にご相談ください。
各部の名称
(1) フレーム (2) ゲート (3) ヒンジ (4) ロッキングスリー
ブ (5) キーロック (6) キーロックスロット
(7) 赤い警告表示
主な素材: アルミ合金
点検するポイント
使用前の注意点
毎回、使用前に、フレームとゲート、およびロッキングス
リーブに亀裂や変形、腐食等がないことを確認してくだ
さい。ゲートを開けた状態から放すと、ゲートが閉まりロ
ックされることを確認してください。キーロックスロット
に、埃や小石、氷等の異物がはさまってないことを確認
してください。
使用中の注意点
製品の状態および他の用具との連結部を常に確認して
ください。システムを構成する各用具が正しくセットされ
ていることを確認してください。
PPEの製品別の詳しい点検方法については、ウェブサイ
ト(www.petzl.com/ppe)または『PPE CD-ROM』を参照
ください。もしこの製品の状態に関して疑問点があれば
(株)アルテリアにご相談ください。
強度の低下や、機能の異常が見られる製品は、以後使用
されることを避けるため破棄してください。
適合性
カラビナの形やサイズ等が、連結する用具との併用に
適していることを確認してください。適さない用具に連
結した場合、カラビナが偶発的に外れる、壊れる、また
は併用する用具の安全機能を損なうといった危険性が
あります。
警告: 幅広のウェビングや径の太いバー等サイズの大
きな構造物や用具に連結すると、コネクターの強度は
減少します。
もしこの製品の適合性に関して疑問点があれば(株)アル
テリアにご相談ください。
使用方法
図1. ゲートのロック解除と開閉
図2. ハーネスへのセット
本製品は、ハーネスの2箇所のアタッチメントポイント
を連結するために使用します。ギアによりカラビナのゲー
トに荷重がかかるのを防ぐため、カラビナのゲートを常
に身体側に位置させ、ギア(ランヤード等)は半円形のフ
レーム部分に取り付けてください。この方法により、ハー
ネスの2つのアタッチメントポイントが間に入り、ゲート
とランヤード等がお互いに干渉するのを防ぎます。
カラビナがハーネスの2つのアタッチメントポイントに
よりしっかりと維持されるようハーネスを調節してくださ
い。カラビナを正しい位置に保つことができ、図のように
三方向への正しい荷重が可能になります。
- 本製品は、かならずゲートがロックした状態で使用し
てください。
ロッキングスリーブが締まっていないと、赤い警告表示
が見えます。ゲートが開いていると、カラビナの強度は著
しく減少します。ゲートをロックするには、ロッキングスリ
ーブを手で回して、最後まで締めてください。
警告: 振動や摩擦によりロッキングスリーブが緩み、ゲー
トのロックが解除される危険があります。ゲートが正しく
ロックされているか常に確認してください。
カラビナは、ゲートが閉じた状態で、内側から外側への
縦軸方向もしくは図に示された三方向への荷重に対し
て最大の強度があります。それ以外の方向に荷重がかか
ると強度は激減します。
- 使用中にカラビナの動きが妨げられないようにしてくだ
さい。何かの角で荷重がかかったり、外部からの圧力が
かかったりするとひじょうに危険です。
警告、死の危険
下降器等により、ゲートに外部からの圧力がかかると危
険です。ロッキングスリーブが壊れ、ゲートが開き、用具
やロープがコネクターから外れる危険性があります。
支点
高所作業
システム用の支点はユーザーの体より上にとるようにし
てください。支点は、最低でも10 kNの破断強度を持ち、
EN 795 基準を満たしていなければなりません。
1日の作業の中で頻繁にゲートの開け閉めを必要とす
る場合、オートロックタイプの「トライアクトロック」を使
用してください。
スポーツ
それぞれのスポーツにおける、支点の使用方法を守っ
てください。
使用する支点の取扱説明書をよく読み、理解してくだ
さい。
注意事項
- ユーザーは、高所での活動が行える良好な健康状態に
あることが重要です。警告: 動きの取れない状態のまま
吊り下げられると、ハーネスを着用していても重度の傷
害や死に至る危険性があります。
- この製品の使用中に問題が生じた際にすみやかに対
処できるよう、レスキュープランとそれに必要となる装備
をあらかじめ用意しておく必要があります。このため、ユ
ーザーは必要となるレスキュー技術を習得しておく必
要があります。
- 墜落の危険性および予測される墜落距離を最小限に
抑えることが重要です。
- 墜落の際、障害物にあたることを回避するため、ユーザ
ーの下には十分なクリアランス(障害物のない空間)が
必要です。カラビナの長さは、墜落距離の増加に影響し
ます。
- 使用期間を通して、製品に記載されたマーキングが消
えないよう注意してください。
- この製品が、製品を使用する地域や産業別の労働安
全衛生に関する規制や基準に適合していることを確認
してください。
- この製品と併用する各用具の取扱説明書もよく読み、
理解してください。
- 製品は常に取扱説明書と共にユーザーの手元に届か
なければなりません。この製品を販売する際は、製品の
使用される国の言語で書かれた取扱説明書を用意しな
ければなりません。
一般注意事項
耐用年数
ペツル製品の耐用年数は、新しい技術の発達および他
の製品との併用を考慮して最長で10年です。
耐用年数は使用状況に左右されるため、正確な期間を
定めるのは困難です。使用の程度や頻度、使用された環
境により変化します。
この製品を長く使用するためには、使用中および持ち
運ぶ際に注意が必要です。衝撃、ざらざらした表面やと
がった角との摩擦等(この限りではありません)を避けて
ください。
次のような物質が含まれる特定の環境では劣化が極端
に進みやすくなります:塩分、砂、雪、氷、湿気、化学品等
(この限りではありません)。
安全のため、使用前、使用中、使用後の点検に加え、専門
家による綿密な点検を少なくとも12ヶ月ごとに行う必要
があります。必要となる綿密な点検の頻度は、 使用の頻
度と程度、目的により左右されます。
用具をよりよく管理するため、製品ごとに点検記録をとる
ことをお勧めします。
また、各PPEユーザーが用具の使用履歴を把握できるよ
うにするため、それぞれ個人に未使用の用具を支給し管
理させることをお勧めします。
警告: 極めて異例な状況においては、1回の使用で磨耗
や損傷が生じ、その後使用不可能になる場合がありま
す: 大きな墜落を止める、ひじょうに強い衝撃がかかる、
極端な高/低温にさらされる等。結果として起こる劣化は
外側からは確認できない場合もあり、注意が必要です。
改造と修理
製品の機能を損ねる危険性があるため、ペツルによっ
て認められた場合を除き、製品の改造および修理を禁
じます。
保証
この製品には、原材料および製造過程における欠陥に
対し3年間の保証期間が設けられています。ただし、通
常の磨耗、酸化、改造や改変、不適切な保管方法、メンテ
ナンスの不足、事故または過失による損傷、不適切また
は誤った使用方法では、保証の対象外とします。
ペツルおよび、ペツルシャルレ輸入代理店である株式会
社アルテリアは、製品の使用から生じた直接的、間接的、
偶発的結果またはその他のいかなる損害に対し、一切
の責任を負いかねます。