beautypg.com

GeChic 1102I 11.6" 16:9 Portable Touchscreen LCD Monitor User Manual

Page 38

background image

7)

電源ランプ(

Power On/Off Indicator)

: 「

オフ

」を選択すると、電源ランプが点灯

しなくなります。

8)

電源ボタンロック(

Power Button Lock)

: 「

オン

」を選択すると、電源ボタンは機

能しなくなります。

7.

オーディオ:オーディオ出力のボリュームを設定します。

0

にするとミュート(無音)に

なります。

8.

入力元(

Input Source)

VGA

アナログ信号源、

HDMI 1

デジタル信号(信号は

左側の

HDMI

ポートから入力)や

HDMI 2

デジタル信号(背面

HDMI

ポート

から入力)を選択します。映像信号の入力がない、または入力元を選定している場
合は、モニタは自動でその他入力信号を検索します。

9.

インフォメーション(

Information)

:映像信号の周波数や、

On-Lap

の型番、ファー

ムウェア番号等のインフォメーションを表示します。

リセット(

Reset)

: 「はい」を選択すると、出荷時の設定に復元されます。

その

3.

バッテリーの使用と充電について(

On-Lap 1102H

のみ)

1.

初めて

On-Lap 1102H

を使用する前に、

3.5

時間程度充電を行ってください。

2.

バッテリーの充電:

On-Lap 1102H

が映像を表示している時は充電ができません。

源ボタンを押して電源

OFF

もしくはスタンバイ状態にしてください。このときモニターに

画面が表示されていてはいけません。

AC

アダプターを接続すると電源ランプは充電中

を示す青色に点灯します。

3.

3.5

時間充電を行い、電源ランプが消灯したらバッテリーが満充電になったことを

表します。

AC

アダプターを取り外してください。

4.

バッテリーの使用:

USB

ケーブルを接続していない状態で電源ボタンを押すと、

On-

Lap 1102H

の電源が

ON

になり自動的にバッテリーを消費する状態になり、電源ラン

プは緑色に点灯します。

5.

バッテリーの残量表示アイコン:電源

ON

をにして(電源ランプが緑色に点灯)、

OSD

ニューを表示すると、右上にバッテリーの残量を示すアイコンが表示されます。インジ
ケータが

1

段目 もしくは

0

段目の場合、バッテリ残量が非常に少なくなっています

ので電源を

OFF

にして充電してください。

注:モニタを使用していない時にも、リチウムポリマーバッテリーは自動的に放電を行い
徐々に蓄電容量が低下していきます。モニターを長期間使用しない場合はバッテリー
残量表示が

3

段目程度 になるまで充電してから保管することをお勧めします。

6

. 残量シンボルについて:

残量アイコン

残量状態

使用できる時間

100%

4.5

時間

75%

3.3

時間

50%

2.5

時間

25%

0.8

時間

図:残量アイコンは

OSD

メニューの右上にあります

上記の使用時間は、モニタの明るさを

70

に、スピーカ音量を

50

に設定した場合の目

安時間です。モニタの明るさ、音量をより高く設定すると、バッテリーの消費は速くなり
ます。

30