安全の手引き, 距離計の使用, 使用の制限 – Leica Geosystems Leica DISTO - Safety Instructions User Manual
Page 52

1
Leica DISTO™ J
ja
en
fr
it
es
pt
nl
da
sv
no
fi
J
zh
ko
pl
hr
hu
ru
cz
el
lt
lv
et
si
sl
ml
tr
安全の手引き
バージョン
1.0
日本語
別冊の取扱説明書(パート 2)は、この
安全の手引きの一部となっています。
この製品を使用する前に、取扱説明書
をよく読んでください。
以下の手引きに従って、
Leica DISTO™ を
管理する方、および実際に使用する方は、予測され
る操作上の危険を回避してください。
この距離計を管理する方は、使用者全員がこの手引
きを理解し、必ず、これに従うよう徹底してくださ
い。
凡例
この取扱説明書で使われているシンボルの意味は、
次のとおりです:
ƽ
警告:
人が死亡または重症を負う可能性が想定さ
れる内容
ƽ
注意:
人が傷害を負う可能性及び物的損害の発生が
想定される内容
!
製品を技術的に正しく、かつ効率の良い方法
でご使用いただくため、この説明書に記載された事項
を厳守してくださるようお願いします。
距離計の使用
使用許可事項
Leica DISTO™ は、次のような用途のために設計されて
います。
•
距離の測定
•
面積や容積の計算
•
測定値の保存
禁止事項
•
取扱説明書を読まずに距離計を使用すること
•
明記された制限範囲外で使用すること
•
安全装置をオフにしたり、説明や危険に関する
ラベルをはがすこと
•
特に許可された場合を除き、ドライバーなどの
道具を使用して距離計を分解すること
•
この製品を改造したり、転用したりすること
•
誤用した後で使用すること
•
Leica Geosystems. の明示の承認を受けずに、他の
製造元のアクセサリーを使用すること
•
梯子を使用している時や、稼動中の機械のそば
や、保護されていない機械や設備の部品のそば
で測定している時に、足場上で、故意の、また
は無責任な行動をとること
•
太陽の直接視準(レンズにより眼球が焼き付け
られる恐れがあります)
•
他者へのレーザー光の故意的な照射
•
測定現場での不十分な安全措置(例えば、路
上で測量をする際など)
)
ƽ
警告
禁止されている方法で使用すると、傷害、故
障、および物的損害をもたらすことがあります。こ
の距離計の使用者に、その危険性と、いかにそれを
回避するかを伝達するのは、距離計を管理する方の
職務です。
Leica DISTO™ を操作する前に、使用者は、
必ず取扱いの説明を受けてください。
使用の制限
!
「テクニカルデータ」のセクションを参照
してください。
使用環境:
器械は、人が通常に活動できる環境での使用に適し
ており、過酷な環境、あるいは爆発
*
の危険がある環
境での使用には適しておりません。雨天では、限ら
れた時間内であれば使用可能です。
*
爆発の危険のある環境
:
爆発の危険のある環境には、明確な表示がされ
ていることがよくありますが、常に表示が行わ
れているわけではありません。ガソリンスタン
ドなどの給油施設、ボートのデッキ下、燃料ま
たは化学物質の積み換え施設、および化学物質
や穀物、粉塵または金属粉などの粒子状物質を
空気中に含む領域が該当します。
ƽ "