beautypg.com

逃し弁の調整 – Enerpac VM43 User Manual

Page 55

background image

55

注意: パイプシール材を管のネ

ジ切山に使用する場合、シール

材を伸ばし、緩んで油圧システム

内に漏れる可能性のあるフィッティング
の先端には適用しないでください。

4.

制御ステーションを接続します。

5.

必要に応じて、適切なポートに圧力計

を取り付けます。圧力はシステム要件

に応じて、「GP」ポート、「GB」ポート、
「GA」ポート、

または任意の組み合わせ

ボートで監視できます。

6.

モーターを指定された電源コンセント
に接続します。

7.

ポンプモーターを始動します。バルブ
は自動的に

NEUTRAL/HOLD

位置に移動

します。

5.0

操作

1. 負荷を上げるには、制御ステーション

の「

UP

」矢印ボタンを押します。

2. 負荷を維持するには、制御ステーショ

ンから指を離します。

3. 負荷を下げるには、制御ステーション

の「

DOWN

」矢印ボタンを押します。(注:

 モーターを停止しないでください。)

5.1

逃し弁の調整

Zクラスのポンプにはユーザーによる調整
が可能な逃し弁が1つ装備されています(図
1を参照)。

これは次のように調整できます。

1

逃し弁本体(逃し弁本体を回さ
ないでください)

ロックナット

取り付けネジ

1.

ポンプにゲージを取り付けます。ユニッ

トにオプションの圧力トランスデュー

サが装備されている場合、

「SET PRES」

バルブが逃し弁に必要な設定よりも高
いか、Autoモードがオフになっている

ことを確認します。

2.

ポンプを始動し、オイルを温めます。

3

.

取り付けネジのロックナットを緩めま
す。

4

.

バルブを動かし、システム内に圧力を
生じさせます。アレンレンチを使用し

て、取り付けネジを反時計回りに回して

圧力を下げるか、時計回りに回して圧
力を上げます。

注: 正確に設定するには、最終設定よ

り低い設定点に圧力を下げ、最終設定

に達するまで徐々に上げます。

5. 必要な圧力が設定されたら、

ロックナッ

トを締めます。

6

.

バルブをニュートラル位置に動かし、

ステム圧を0気圧に戻します。

7

.

バルブを動かしシステムを加圧して、最
終的な圧力設定を再確認します。

6.0

トラブルシューティング

1.

.システム内に圧力が生じない場合、ポ

ンプの逃し弁を確認し、設定が正しい

か調べます(ポンプ修理シートを参照)。
すべてのホース接続箇所を確認し、固
定します。

この後問題が修正されない

場合、

シリンダとホースをバルブから取

り外します。次にバルブポート

「A」に直

接700気圧ゲージを配置し、バルブを
ADV位置に設定します。圧力が生じな
い場合、ユニットをお近くのエナパック
正規サービスセンターにお持ちくださ
い。圧力が生じる場合、シリンダ、ホー

ス、またはカプラのいずれかに問題が

あります。

2

詳細な「トラブルシューティング」につ
いては、修理部品シートL2600を参照し

てください。

7.0

保守

1

.

すべての油圧接続が締まっているか定
期的に点検します。接続箇所が緩んで
いる、

または漏れがあると、誤動作が生

じたり、全体的な損失につながります。

故障部品は迅速に交換するか修理して

ください。

2

.システム内の作動油レベルを定期的
に点検します。詳細なデータについて
は、オイル充填の手順を参照してくだ

さい。

3

.

作動油は、250 300時間の稼働ごとに
交換してください。埃の多い、汚れた場
所では、オイル交換の間隔を短くする
必要があります。

This manual is related to the following products: