電源のオン/オフを自動的に制御する(タイマー機能, 時刻と曜日を設定する, 時計を表示する – Sony FWD-50PX2 User Manual
Page 38: 電源タイマー機能, 電源のオン, オフを自動的に制御する(タイマー機能, オフを自動的に 制御する(タイマー機能

38
(JP)
電源のオン
/
オフを自動的に制御する(タイマー機能)
電源のオン
/
オフを自動的に
制御する(タイマー機能)
時刻を設定して表示したり、電源を入/切する時間を自由に設定
できる電源タイマー機能があります。
時刻と曜日を設定する
1
MENUボタンを押す。
メインメニューが表示されます。
2
M/mボタンで「タイマー/時計設定メニュー」を選び、
ENTERボタンを押す。
タイマー/時計設定メニューが表示されます。
3
M/mボタンで「時刻設定」を選び、ENTERボタンを押す。
以下の画面が表示され、時間の背景が黄色に変わります。
タイマー/時計設定
時刻設定
時刻設定:
00 : 00
月
決定
ENTER
終了
MENU
選択
0 : 00
月
4
M/mボタンで時間を設定し、ENTERボタンを押す。
時間が確定し、分の背景が黄色に変わります。
5
M/mボタンで分を設定し、ENTERボタンを押す。
分が確定し、曜日の背景が黄色に変わります。
6
M/mボタンで曜日を設定し、ENTERボタンを押す。
曜日が確定し、前の画面に戻ります。
7
MENUボタンを押す。
通常の画面に戻ります。再度設定が必要な場合は、手順1か
ら繰り返してください。
ご注意
時刻が大幅にずれたりするときは、内蔵電池の消耗が考えられま
す。
お買い上げ店またはソニーのサービス窓口に電池の交換をご
依頼ください(有料)
。
時計を表示する
1
タイマー/時計設定メニューから、
M/mボタンで「時計表示」
を選び、ENTERボタンを押す。
以下の画面が表示されます。
タイマー/時計設定
時刻設定
時計表示:
電源タイマー
切
決定
ENTER
終了
MENU
選択
切
入
2
M/mボタンで「入」を選び、ENTERボタンを押す。
メニューを消すと、画面右下に時計が表示されます。
リモコンのDISPLAYボタンを押すと、入力されている信号および
画質モードが表示されます。また、時計が表示されている状態で
約 5 秒たつと表示は自動的に消えます。
電源タイマー機能
1
タイマー/時計設定メニューから、
M/mボタンで「電源タイ
マー」を選び、ENTERボタンを押す。
以下の画面が表示されます。
タイマー/時計設定
時刻設定
時計表示:
電源タイマー
切
決定
ENTER
終了
MENU
選択
毎日
曜日毎設定
2
M/mボタンで「毎日」または「曜日毎設定」を選び、ENTER
ボタンを押す。
「曜日毎設定」を選ぶと、曜日毎に時間を設定できます。
「毎日」を選ぶと、以下の画面が表示されます。
タイマー/時計設定
電源タイマー
【電源入時間】
くりかえし
0 : 00
毎日
【電源切時間】
0 : 00
決定
ENTER
終了
MENU
選択