音質を調整する, 高音、低音、バランスなどを調整する, 調整した音質を出荷時の設定に戻す – Sony FWD-50PX2 User Manual
Page 36: バランス, サラウンド

36
(JP)
音質を調整する
音質を調整する
別売りスピーカーSS-SP50FWを接続しているとき、音の高音、低
音、バランスを調整することができます。また、サラウンドモードを
設定することができます。
高音、低音、バランスなどを調整する
MENUボタンを押してメインメニューを表示し、音質調整メニュー
から調整したい項目に応じて、
「高音」
、
「低音」
、
「バランス」
、
「サ
ラウンド」を調整します。
高音
M/mボタンで「高音」を選び、ENTERボタンを押し、M/m/</
,ボタンで高音を調整し、ENTERボタンを押す。
最小(−50)∼最大(50)の範囲で設定できます。
M
/
,:高音が強くなる
m
/
<:高音が弱くなる
低音
M/mボタンで「低音」を選び、ENTERボタンを押し、M/m/</
,ボタンで低音を調整し、ENTERボタンを押す。
最小(−50)∼最大(50)の範囲で設定できます。
M
/
,:低音が強くなる
m
/
<:低音が弱くなる
バランス
M/mボタンで「バランス」を選び、ENTERボタンを押し、M/m/
</,ボタンでバランスを調整し、ENTERボタンを押す。
左(50)∼右(50)の範囲で設定できます。
M
/
,:右側の音が強くなる
m
/
<:左側の音が強くなる
サラウンド
映像の種類に合わせて、サラウンドモードを選ぶことができます。
1
M/mボタンで「サラウンド」を選び、ENTERボタンを押す。
2
M/mボタンでモードを選び、ENTERボタンを押す。
切:サラウンド出力はしない
ホール:映画や音楽などのステレオ音声をより臨場感のある
音にする場合
シミュレート:通常の放送やニュース番組のモノラル音声を
擬似的にステレオ音声にして臨場感を高める場合
調整した音質を出荷時の設定に戻す
1
音 質 調 整メニューから、
M/mボタンで「標準」を選び、
ENTERボタンを押す。
以下の画面が表示されます。
画質/音質調整
音質調整
高音:
低音:
バランス:
サラウンド:
標準
0
0
0
切
決定
ENTER
終了
MENU
選択
取消
実行
2
M/mボタンで「実行」を選び、ENTERボタンを押す。
音質調整メニューの項目が工場出荷時の設定値に戻ります。
リセット(標準)を中止するには
ENTERボタンを押す前に MENUボタンを押してください。また
は、
M/mボタンで「取消」を選びENTERボタンを押してください。