調整した画質を出荷時の設定値に戻す, ガンマ補正 – Sony FWD-50PX2 User Manual
Page 28

28
(JP)
画質を調整する
ガンマ補正
映像の明暗部分のバランスを自動的に調整することができます。
1
M/mボタンで「ガンマ補正」を選び、ENTERボタンを押す。
以下の画面が表示されます。
画質/音質調整
画質調整
ガンマ補正:
標準
決定
ENTER
終了
MENU
選択
高
中
低
2
M/mボタンでガンマ補正のモードを選ぶ。
高:ガンマ補正を強くかけるとき
中:ガンマ補正を中程度にかけるとき
低:ガンマ補正を弱くかけるとき
3
ENTERボタンを押すと、画質調整メニューに戻ります。
ご注意
•
RGB信号を入力している場合、色あいと色の濃さは調整できま
せん。
•
コンポーネント信号を入力している場合、色あいは調整できませ
ん。
•
PAL、PAL-M、PAL-N、PAL60および SECAM 方式の入力信号
の場合、色あいは調整できません。
•
白黒信号を入力しているときは、色あいは調整できません。
調整した画質を出荷時の設定値に戻す
1
画 質 調 整メニューから、
M/mボタンで「標準」を選び、
ENTERボタンを押す。
以下の画面が表示されます。
画質/音質調整
画質調整
ガンマ補正:
標準
中
決定
ENTER
終了
MENU
選択
取消
実行
2
M/mボタンで「実行」を選び、ENTERボタンを押す。
画質調整メニューの項目が工場出荷時の設定値に戻ります。
ご注意
色温度のColor1∼ 3 の設定値はクリアされません。
リセット(標準)を中止するには
ENTERボタンを押す前に MENUボタンを押してください。また
は、
M/mボタンで「取消」を選びENTERボタンを押してください。
See also other documents in the category Sony Monitors:
- CPD-200SF (27 pages)
- CPD-100SF (30 pages)
- CPD-E240 (24 pages)
- PFM-510A2WU (244 pages)
- DDM-2810CSU (14 pages)
- CPD-G410R (24 pages)
- CPD-20SF2 (48 pages)
- GDM-F420 (52 pages)
- GDM-F520 (52 pages)
- HMD-A220 (88 pages)
- BVM-D32E1WA (82 pages)
- BVM-D24E1WU (5 pages)
- GDM-500PST (104 pages)
- XBRITE SDM-HS74P (2 pages)
- CPD-E430 (52 pages)
- GDM-500PST9 (104 pages)
- GDM-17SE2T5 (63 pages)
- X82/B (2 pages)
- CPD-520GS (55 pages)
- GDM-F500R (148 pages)
- CPD-300SF (33 pages)
- CPD-120VS (32 pages)
- CPD-200GS (57 pages)
- CPD-100GS (57 pages)
- GDM-90W01T (91 pages)
- CPD-G220S (19 pages)
- GDM-20OPS (63 pages)
- BVM-D SERIES BVM-D14H1E (5 pages)
- GDM-F500T9 (84 pages)
- DDM-2802CU (28 pages)
- CPD-E200 (48 pages)
- CPD-G400P (148 pages)
- CPD-E530 (52 pages)
- CPD-G420S (64 pages)
- CPD-17F03 (33 pages)
- CPD-100GST (92 pages)
- CPD-210GS (18 pages)
- CPD-100SFT (44 pages)
- GDM-17SE2T (40 pages)
- CPD-E100 (62 pages)
- GDM-200PST9 (104 pages)
- CPD-100GS (22 pages)
- CPD-E400P (132 pages)
- CPD-E100E (88 pages)
- CPD-G520 (64 pages)