基本操作をマスターします, プロテクターの構え方, シャッターレバーの押し方 – Olympus PT-E05 User Manual
Page 11: モードダイヤルノブの使い方

JP 10
Jp
基本操作をマスターします
デジタルカメラを装填する前に、プロテクターの基本操作をマスターしましょう。
プロテクターの構え方
両手でしっかり持ち、脇をしめプロテクターのピックアップファインダーを通して撮影画面を確認で
きるように構えます。
シャッターレバーの押し方
モードダイヤルノブの使い方
注意:
• 防水ポートに無理な力を加えないでください。
• 防水ポートのレンズ窓などに指がかからないようにご注意ください。
シャッターレバーを押すときは、カメラぶれが起きない
ように注意しながら静かにレバーを操作します。
本プロテクターには、装填されるデジタルカメラのモー
ドダイヤルに対応して、同感覚で操作できるモードダイ
ヤルノブを装備しています。プロテクターにデジタルカ
メラを装填後、撮影する前に必ずモードダイヤルノブが
操作できることを確認してください。
注意:
モードダイヤルノブがデジタルカメラのモードダイヤルに確実にセットされたことを確認してください。デ
ジタルカメラのモードダイヤルは回転する範囲が限られています。プロテクターのモードダイヤルノブを回
転させるときに、デジタルカメラのモードダイヤルの回転幅以上に回さないでください。
良い例
悪い例
PT-E05_JP.Book 10 ページ 2008年6月17日 火曜日 午前11時43分
See also other documents in the category Olympus Photo Accessories:
- PT-EP03 (24 pages)
- RG-1 (1 page)
- PT-043 (268 pages)
- PPO-E04 (80 pages)
- PTBK-E01 (16 pages)
- FL EC-14 (2 pages)
- f2.8-3.5 (2 pages)
- BLL-1 (1 page)
- PT-019 (38 pages)
- Motor Drive 2 (33 pages)
- BLM-1 (1 page)
- BLM-1 (2 pages)
- HLD-2 (2 pages)
- PT-036 (268 pages)
- CAMEDIA X-350 PT-021 (37 pages)
- ED11011F2.0 (2 pages)
- PPO-E01 (60 pages)
- PPO-E02 (60 pages)
- SHV-1 (11 pages)
- CAMERA HOUSING FL-50 (11 pages)
- ED14-42MM (22 pages)
- C-5500 (2 pages)
- PT-E02 (284 pages)
- PT-015 (39 pages)
- Zuiko Digital ED150mm f2.0 (8 pages)
- PT-026 (164 pages)
- S-HD-100 (2 pages)
- EP-1 (7 pages)
- PT-E05 (42 pages)
- Zuiko DIGITAL EC-20 (2 pages)
- Zuiko f3.5 (2 pages)
- PER-E01 (60 pages)
- VT1621-01 (202 pages)
- Zuiko Digital ED 9-18mm f4.0-5.6 (2 pages)
- PPO-E03 (60 pages)
- GS-2 (1 page)
- MCON 40 (2 pages)
- PPO-E05 (60 pages)
- Zuiko DIGITAL ED (5 pages)
- VT484501 (2 pages)
- ED35-100mm f2.0 (5 pages)
- PT-027 (180 pages)
- TCON-SA2 (2 pages)
- FLASH HIGH VOLTAGE SET FS-HV1 (30 pages)