HK Audio LUCAS NANO 300 User Manual
Page 35
Lucas Nano 300 1.0
35
5 Voice/Contour
入力シグナル関するLUCAS NANO 300の音質の最適化のための回転式調
節器です。
・
「Mic」上のMic/Lineスイッチは、回転式調節器により音声使用時の音響効
果を最大限にします。
ノブを左側に設置=音無し
ノブを右側に設置=音質変化最大
・
「Line」上にあるMic/Lineスイッチは回転式調節器で音楽信号用の入力信号
を最適化することができます。高・低音を高める傍ら、同時に、中音を下げるこ
とができます。
ノブを左側に設置=音質変化無し
ノブを右側に設置=音質変化最大
6 入力1(Input )
ダイナミックマイクロフォンやライン信号の接続用の左右対称に配備された、
電子コンビ入力ソケット
(Mono-XLR/ジャック)です。入力信号は、LUCAS
NANO 300の左出力も右出力にも接続されています。
2.3 入力セクション(Input Section)2
7 音量
入力セクション1をご参照ください。
8 Instrument/Line
楽器(例:ギター)やライン信号で使用する
Input 2の入力感度の調節用スイッチです。
9 Contour
オーディオ信号の音質響調節に用いる回転式
調節器です。低音と高音を高めると同時に、中音
を抑える効果があります。
ノブを左側に設置=音質変化無し
ノブを右側に設置=音質変化最大
10 入力(Input) 2 L/R
左右対称に配備された電子コンビ入力ソケット
(XLR/ジャック)は、楽器又はライン信号を接
続する為のものです。
2.4 入力セクション
(Input Section)
3
11 音量
入力セクション 1をご参照ください。
12 ミニジャック-入力 (3,5mm)
オーディオ再生機器(例:MP3プレーヤーやラップ
トップヘッドフォン)の接続用ステレオ入力ソケッ
トです。
注意:この入力チャンネルが使用されるとすぐに、
シンチステレオ入力(14)が、
ミュート状態となり
ます。
13 Contour
オーディオ信号の音質饗調節器です。低音と高音を
高めると同時に、中音を抑制する効果があります。
ノブを左側に設置=音質変化無し
ノブを右側に設置=音質変化最大
14 Cinch-Stereo-Input
DVD/Blu Ray-Player、DJミキサー、
コンピューターといったオーディオ源か
らの接続用入力です。
2.5 Output Section
15 Sub
サブウーファー音量調節用回転式ボリュ
ームです。調整範囲は −㱣から+6dB
までです。
16 Balance
左右チャンネル間での音量比率を調節
するための回転式調節器です。
17 Mode A/B
外部出力 L/R(19)で出力信号を調節
するスイッチです。
・A:Rec Out : 1∼3チャンネルと録
音機からの接続用Link In (20) のノイ
ズ信号。
・B : Ch2 Thru : モニター使用の
ためのInput 2 (10) のパラレルループ信号 。例、付属書の「個人用モニタリン
グ」をご参照ください。
18 Out L/R
左右対称に配置された電子ジャックソケット
(6,3mm)。More-スイッチのスイ
ッチ位置によって、
このソケットを経由してすべてに入力チャンネル(Link-In を
含む)のノイズ信号もしくは、Input 2 のループ入力信号が表示されることが
あります。
19 Setup
LUCAS NANO 300 のMono/Stereo切り換え用スイッチです。
20 Link In / Out
LUCAS NANO 300をもう一つのLUCAS NANO 300と接続するためのス
テレオジャックソケット(6,3mm)です。その際にはステレオジャックケーブルを
ご利用ください。
2.6 Speaker Out Section
Speaker Out
to Satellite
Speaker Out
to Satellite
L
R
3 O O
n a n o
L u c a s
21
22
22
21
21 Speaker Out to Satellite L/R
LUCAS NANO 300 ヘッド部分との接続専用ジャック出力ソケット(6,3mm)
です。他の機器を接続ると、
このソケットおよびLUCAS NANO 300 が故障
する恐れがあります。
22 スピーカー ステート表示
LUCAS NANO 300 のSpeaker Out 出力用2色LED(緑=スピーカー出力
動作中、赤=スピーカー出力 休止中)
です。出力のスイッチが入ったり切れ
たりするのは、Output SectionのSetupスイッチによって起こります。
ヒント: システム確認(ステートLED参照)中、LUCAS NANO 300 の
出力は、無音で入ります。その際(約5秒ほど)スピーカーステートLEDが、赤
く点灯します。
2.7 接続盤
電源ソケット
(同梱されている)電気コードを用いてコンセントを電源ソケットに接続してく
ださい。
ご注意! LUCAS NANO 300 の電圧が、電源電圧と一致していること
に注意してください。誤った電源電圧への接続は、LUCAS NANO 300 の
電子機器を破壊して故障させる恐れがあります。
L
R
2
2
7
8
9
10
L
R
Mute
3
3
11
12
13
14
Out
Link In/Out
Sub
Mode
Setup
Balance
A: Rec Out
B: CH 2 Thru
Bal.
Connect a 2nd
LUCAS NANO
L
R
Stereo
L
R
A
B
15
16
17
19
18
20
• Español
• English
• Deutsch
• Français
• Italiano
•
にほ
ん
ご