入力信号と画質モードの情報とディス プレイの設定状態の表示について – Sony PFM-42V1S User Manual
Page 30
![background image](/manuals/441723/30/background.png)
30
(JP)
画像を見る
入力信号と画質モードの情報とディス
プレイの設定状態の表示について
電源投入時または入力切り換え時に、入力信号と画質モードの情
報が約 5 秒間画面に表示されます。
情報を画面に表示しないようにするときは、以下の手順に従って
設定してください。
1
各種切換メニューから、
M/mボタンで「ステータス表示」を選
び、ENTERボタンまたは
,ボタンを押す。
以下の画面が表示されます。
MENU
各種切換
選択=決定
終了
消費電力: 標準
スピーカー出力: 入
クローズドキャプション:
ステータス表示: 入
スクリーンセーバー 切
カラーマトリクス
HDモード:
RGBモード: PC
同期モード:
同期信号
2
M/mボタンで「ステータス表示」を切にする。
ステータス表示させるには
手順
2
で「ステータス表示」を入にします。
(工場出荷時は入に設定されています。)
ご注意
本機に付属しているリモートコマンダーのDISPLAYボタンを押して、
いつでも必要なときに入力信号の情報および画質モードを表示する
こともできます。
See also other documents in the category Sony Monitors:
- CPD-200SF (27 pages)
- CPD-100SF (30 pages)
- CPD-E240 (24 pages)
- PFM-510A2WU (244 pages)
- DDM-2810CSU (14 pages)
- CPD-G410R (24 pages)
- CPD-20SF2 (48 pages)
- GDM-F420 (52 pages)
- GDM-F520 (52 pages)
- HMD-A220 (88 pages)
- BVM-D32E1WA (82 pages)
- BVM-D24E1WU (5 pages)
- GDM-500PST (104 pages)
- XBRITE SDM-HS74P (2 pages)
- CPD-E430 (52 pages)
- GDM-500PST9 (104 pages)
- GDM-17SE2T5 (63 pages)
- X82/B (2 pages)
- CPD-520GS (55 pages)
- GDM-F500R (148 pages)
- CPD-300SF (33 pages)
- CPD-120VS (32 pages)
- CPD-200GS (57 pages)
- CPD-100GS (57 pages)
- GDM-90W01T (91 pages)
- CPD-G220S (19 pages)
- GDM-20OPS (63 pages)
- BVM-D SERIES BVM-D14H1E (5 pages)
- GDM-F500T9 (84 pages)
- DDM-2802CU (28 pages)
- CPD-E200 (48 pages)
- CPD-G400P (148 pages)
- CPD-E530 (52 pages)
- CPD-G420S (64 pages)
- CPD-17F03 (33 pages)
- CPD-100GST (92 pages)
- CPD-210GS (18 pages)
- CPD-100SFT (44 pages)
- GDM-17SE2T (40 pages)
- CPD-E100 (62 pages)
- GDM-200PST9 (104 pages)
- CPD-100GS (22 pages)
- CPD-E400P (132 pages)
- CPD-E100E (88 pages)
- CPD-G520P (64 pages)