Newcid font] 2 – Sony VGP-UVC100 User Manual
Page 2
VGP-UVC100(J)_
2-685-285
-01(1)
[NewCID Font]
2
JP
電波障害自主規制について
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(
VCCI
)の基準に基づくクラス
B
情報技
術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオ
やテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。
取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。
•
はソニー株式会社の商標です。
• Microsoft
および
Windows
は、米国
Microsoft Corporation
の米国およびその他の国におけ
る商標または登録商標です。
•
IBM
および
PC/AT
は米国
International Business Machines Corporation
の登録商標です。
• Intel
、
Pentium
、
Celeron
は
Intel Corporation
の商標または登録商標です。
• Bluetooth
ワードマークとロゴは、
Bluetooth SIG, Inc.
の所有であり、ソニーはライセンス
に基づきこのマークを使用しています。他のトレードマークおよびトレード名称について
は、個々の所有者に帰属するものとします。
• Adobe
および
Adobe Reader
は、
Adobe Systems Incorporated
(アドビシステムズ社)
の米国ならびに他の国における登録商標または商標です。
•
その他、本書に記載されているシステム名、製品名は、一般に各開発メーカーの登録商標
あるいは商標です。なお、本文中では
™
、
®
マークは明記していません。
本書での記載について
本書では、オペレーティングシステムおよびソフトウェアの名称を次のように表記しています。
Microsoft
®
Windows
®
XP Home Edition
および
Microsoft
®
Windows
®
XP Professional
Edition
、
Microsoft
®
Windows
®
XP Media Center Edition
を
Windows XP
と表記しています。
本製品をお使いになる前に、必ず本取扱説明書のソフトウェア使用許諾契約書をお読みください。
□
権利者の許諾を得ることなく、本製品に付属のソフトウェアおよび取扱説明書の
内容の全部または一部を複製すること、およびソフトウェアを賃貸することは、著作
権法上禁止されております。
□
本製品に付属のソフトウェアを使用したことによって生じた損害、逸失利益、および第
三者からのいかなる請求等につきましても、当社は、一切その責任を負いかねます。
□
本製品に付属のソフトウェアは、本製品以外には使用できません。
□
必ず事前に試し撮りをし、正常に録画・録音されていることを確認してください。
□
万一、機器やソフトウェアなどの不具合により録画・録音がされなかった場合、記録
内容の補償についてはご容赦ください。
□
本製品に付属のソフトウェアの仕様は、改良のため予告なく変更することがあります
が、ご容赦ください。
□
各種サービスは、都合によりソニーおよび提供者の判断にてご提供を中止・中断する
場合があります。その場合、対象ソフトウェアまたは対象ソフトウェアの一部機能が
ご使用いただけなくなることがありますので、あらかじめご了承ください。