被写界深度, 絞り値の設定, カメラの内蔵フラッシュ使用時のご注意 – Nikon AF 35mm f-1.4G User Manual
Page 7: Jp en de fr es sv ru nl it cz sk ro ua ck ch kr

Jp
En
De
Fr
Es
Sv
Ru
Nl
It
Cz
Sk
Ro
Ua
Ck
Ch
Kr
7
■
被写界深度
• 被写体の前後のピントが合う範囲(被写界深度)は、距離目盛基準
線の両側の被写界深度目盛によって、おおよそ判ります。
• プレビュー(絞り込み)機構を持つカメラでは、撮影前にファイン
ダー内で被写界深度を確認できます。
• 詳しい被写界深度は、被写界深度表(
P. 138
)をご覧ください。
■
絞り値の設定
絞り値は、カメラ側で設定してください。
■
カメラの内蔵フラッシュ使用時のご注意
• 撮影距離
0.6m
以上で使用してください。
• ケラレを防止するために、レンズのフードは取り外して使用してく
ださい。
※ カメラの内蔵フラッシュのケラレとは、フラッシュの光がレンズの先端でさ
えぎられて影になり、画像に映り込む現象です。
カメラ
ケラレなく撮影できる撮影距離
F60D
、ニコン
U
1.5 m
以上
F50D
3.0 m
以上
ニコン
Us
2.0 m
以上
F401
シリーズ
すべての撮影距離でケラレが発生します。
1
2.5
0.5
距離目盛基準線
被写界深度目盛
See also other documents in the category Nikon Photo Accessories:
- D70 (218 pages)
- ONESHOT360 360TM (2 pages)
- AC-2WE (65 pages)
- 1000MM (27 pages)
- os Speedlight SB-102 (36 pages)
- COOLSCAN V ED (2 pages)
- 35MM Film Scanner LS-10E (82 pages)
- Camera Lens (33 pages)
- AF Zoom-Nikkor (2 pages)
- Circular Polarizing Filter II (2 pages)
- 35mm SLR (2 pages)
- COOLPIX 5000 (2 pages)
- COOLPIX 5000 (4 pages)
- SD-9 (155 pages)
- AF-S DX (2 pages)
- AF-S DX (104 pages)
- AF-S VR (71 pages)
- AI-S Micro-NIKKOR 200mm f-4 IF (27 pages)
- MB-D11 (332 pages)
- AF-S Nikkor (2 pages)
- DR-4 Right Angle Viewfinder (2 pages)
- AF 35mm f-2D (2 pages)
- SK-9 Speedlight Bracket Set (1 page)
- AF Nikkor 85mm f/1.4D IF (2 pages)
- EN-EL4 Rechargeable Battery D2H D2Hs D2X (2 pages)
- MB-D100 (4 pages)
- AF-S DX NIKKOR (80 pages)
- MB-D10 (150 pages)
- MB-D10 (155 pages)
- 28-200mm f/3.5-5.6D IF (2 pages)
- MB-D80 (138 pages)
- AF ZOOM-NIKKOR AFF3AF (2 pages)
- Zoom-Nikkor ED 80-200mm f/2.8 (31 pages)
- AF-S TC-20E III (148 pages)
- COOLSCAN IV ED (2 pages)
- AF 18mm f-2.8D (2 pages)
- EN-EL8 Li-Ion rechargeable (2 pages)
- 70-300mm f/4-5.6G AF Nikkor SLR 1928 (5 pages)
- 50mm f/1.4G (100 pages)
- 55-300 (140 pages)
- AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6GVR ED (104 pages)
- AF DC-Nikkor 105mm f/2 D (5 pages)
- D610 (368 pages)
- D4S (500 pages)
- D4S (100 pages)