beautypg.com

キーボードを使用する, 彩色されたホットキー, 27 使用の手引き – Asus A4S User Manual

Page 27

background image

27

使用の手引き

3

キーボードを使用する

彩色されたホットキー

次は、ノートパソコンのキーボードにある彩色されたキーを説明します。彩色されたコマン

ドは、彩色されたコマンドが書かれたキーを押しながら、機能キーを押し下げることによっ

てアクセスすることができます。

注: 機能キーの位置はモデルによって異なりますが、機能は同じです。

Zz アイコン(F1): ノートパソコンを、スタンバイ状態にします。 (Save-to-RAM また

は Save-to-Disk は電源管理セットアップでのスリープボタンの設定により決定さ

れます。)

タワーアイコン(F2): ワイヤレスモデルのみ: ワイヤレスソフトウェアアプリケーショ

ンを切り替えます。アプリケーションを使用して内部ワイヤレスLANまたはBlue-

toothの有効/無効を切り替えます。ステータスインジケータが点灯して各機能のス

テータスを示します。Windowsのソフトウェア設定が必要です。
黒い太陽アイコン(F5):

ディスプレイの輝度を下げます。
白い太陽アイコン(F6):

ディスプレイの輝度を上げます。
LCD アイコン(F7): ディスプレイパネルのオン/オフを切り替えます。また、このアイコ

ンは低解像度モードを使用しているときに画面を全画面表示にすることができます

(一部のモデル)。
L C D / モ ニ タ アイコン ( F 8 ) : ノートパ ソ コン の 液 晶 ディス プ レ イと 外

部 モ ニ タ を 次 の よ う に 切 り 替 え ま す:ノー ト パ ソ コ ン の 液 晶 → 外

部 モ ニ タ → 両 方 ( こ の 機 能 は 2 5 6 色 モ ー ド で は 作 動 し ま せ ん 。画

面 のプ ロ パ ティ設 定 で H i g h C o l o r( ハ イカラー)選 択してください) 。

注意: 外部モニタはノートパソコンを起動する前に接続してください。
スピーカーアイコン(F10):

スピーカーの オン/オフを切り替えます(Windows OSのみ)。
下向きスピーカーアイコン (F11):

スピーカーの音量を下げます (Windows OSのみ)。
上向きスピーカーアイコン(F12):

スピーカーの音量を上げます (Windows OSのみ)。
Num Lk (Ins): 数値キーパッド(数字ロック)のオン/オフを切り替えます。数字を入

力する場合の、キーボードの大部分を使用できるようにします。
Scr Lk (Del): 「スクロールロック」のオン/オフを切り替えます。セルをナビゲーショ

ンする場合に、キーボードの大部分を使用できるようにします。

F10

F7

F1

F12

F8

F5

F11

F6

F2