オプションアダプター – Sony FWD-S42E1 User Manual
Page 19

19
JP
JP
オプションアダプター
本機側面にある OPTION スロット qh(14 ペー
ジ)の端子部はスロットイン方式になってい
て、以下のオプションアダプター(別売)に付
け換えることができます。
各アダプターの取り付けかたについては、お買
い上げ店またはソニーのサービス窓口にご相談
ください。
機能拡張用オプションアダプターについては、
それぞれの取扱説明書も合わせてご覧くださ
い。
コンポーネント /RGB 入力アダプター
BKM-FW11
1
Y/G, P
B
/C
B
/B, P
R
/C
R
/R 映像入力端子
(BNC 型):映像機器や PC のコンポーネン
ト信号出力端子またはアナログ RGB 信号出
力端子と接続します。
2
HD, VD 同期信号入力端子(BNC 型):PC
の同期信号出力端子と接続します。
コンポーネント信号を入力する際は HD, VD に同期信
号を入力しないでください。画像が正しく表示されな
い場合があります。
3
AUDIO(音声入力)端子(ステレオミニ
ジャック):映像機器や PC の音声出力端子
と接続します。
HDMI 入力アダプター BKM-FW15
映像機器や PC の HDMI 出力端子と接続しま
す。
高精細な映像と 2 チャンネルのデジタル音声を
お楽しみいただけます。
・ HDMI ケーブル(別売)は、必ず HDMI ロゴの付
いたケーブルをご使用ください。ソニー製の
HDMI ケーブル(ハイスピードタイプ)を推奨し
ます。
・ HDMI 機器制御は、シリアルナンバー 7000001 よ
り対応しています。
HD-SDI/SDI 入力アダプター
BKM-FW16
映像機器の HD-SDI 信号出力端子と接続しま
す。
モニターコントロールアダプター
BKM-FW21
1
CONTROL S IN/OUT 端子(ミニジャック)
:
ディスプレイを含む他機器の CONTROL S
端子に接続することで、1 台のリモコンで複
数の機器を操作できます。
2
REMOTE 端子(D-sub 9 ピン):RS-232C
プロトコルを使って本機を遠隔操作できま
す。詳しくはお買い上げ店またはソニーの
サービス窓口にご相談ください。
本機を装着した場合ディスプレイ本体の REMOTE 端
子は使用できません。本機の REMOTE 端子をご使用
ください。
ネットワークマネジメントアダプター
BKM-FW32
10BASE-T/100BASE-TX の LAN ケーブルで
ネットワークに接続できます。
PC からネットワーク経由でディスプレイのコ
ントロールおよび各種設定ができます。
安全のために、周辺機器を接続する際は、過大電圧を
持つ可能性があるコネクターをこの端子に接続しない
でください。
接続についてはオプションアダプターの取扱説明書の
指示に従ってください。
ご注意
ご注意
ご注意
ご注意