ニッケル水素電池の上手な使いかた – Sony ACC-UNQ User Manual
Page 12
12-JP
ニッケル水素電池の上手な使いかた
充電について
•
充分に充電してからお使いください。
出荷時の電池は少しだけ充電してあります。
•
使い切ってから充電してください。
•
なるべく使う直前に充電してください。
充電後は使わずに保存しておいても、自然に放電しますので、使う直前に
充電することをおすすめします。
•
電池の容量を使い切らないうちに継ぎ足し充電を繰り返し行うと、電池の
容量を充分に利用できなくなることがあります。これを「メモリー効果」
と呼んでいます。
「メモリー効果」
が起きてしまったら、充電してから、電
池を使い切ることを数回繰り返すと、解消されます。
使用可能時間について
•
予定使用時間の
2
∼
3
倍分の電池を用意すると安心です。
•
寒冷地では温度が低く、電池の性能が低下するため、使用時間は短くなり
ます。
使い終わったら
•
電池保護のため、ご使用の機器から電池を取りはずしてください。
取り付けたままにしておくと、液漏れの原因になることがあります。
お手入れについて
•
端子部分はいつもきれいにしておいてください。
長期間使わなかったときや端子部分が汚れてしまったときはティッシュ
ペーパーなどで3と#の端子部分をきれいに拭いてください。
保存について
•
電池は使い切ってから、ご使用の機器から取りはずして、涼しい場所で保
存してください。
•
使わないときは、付属の電池ケースなどに入れておくと安全です。
See also other documents in the category Sony Accessories for video:
- TMR-BR100 (2 pages)
- TMR-BR100 (127 pages)
- PCGA-AC19V3 (2 pages)
- SPK-HC (292 pages)
- MPK-WE (2 pages)
- MPK-THF (64 pages)
- ECM-HGZ1 (2 pages)
- MPK-WA (2 pages)
- ECM-TL1 (2 pages)
- ECM-TL1 (1 page)
- MPK-THA (2 pages)
- VF-MPTH (1 page)
- VCT-MTK (5 pages)
- RM-S1AM (2 pages)
- SPK-HCE (2 pages)
- PCGA-BP2NX (2 pages)
- SPK-HCC (2 pages)
- MPK-PEA (2 pages)
- FA-TC1AM (30 pages)
- NP-BN1 (2 pages)
- HVL-RLAM (2 pages)
- MPK-P9 (2 pages)
- HVL-10DC (2 pages)
- SPK-HCF (2 pages)
- SPK-THB (2 pages)
- MPK-THHB (2 pages)
- ADP-AMA (2 pages)
- FDA-ME1AM (2 pages)
- VGP-BMS77 (2 pages)
- MSRW-D1 (2 pages)
- FA-MA1AM (2 pages)
- MSAC-EX1 (34 pages)
- SPK-CXB (2 pages)
- SPK-HCA (2 pages)
- SPK-HCA (1 page)
- MPK-THD (2 pages)
- APK-THAB (2 pages)
- SPK-HCH (2 pages)
- MPK-THH (2 pages)
- VCT-FXA (2 pages)
- VGP-BPL4 (2 pages)
- VCT-MP1 (2 pages)
- VGP-BPS2C (2 pages)
- MPK-WF (2 pages)
- SPK-HCG (2 pages)