バッテリーの充電, バッテリー残量の確認, バッテリーの寿命を最適化する – Acer AOD255E User Manual
Page 1196

14
日
本
語
バッテリーの充電
バッテリーを充電するには、まずバッテリーが正しくバッテリーベイに装着されて
いることを確認してください。
AC アダプタをコンピュータに接続し、コンセント
に繋ぎます。
バッテリーを充電している間も AC 電源を使ってコンピュータ操作を
継続することができます。
ただしコンピュータの電源を切った状態で充電した方
が、はるかに早く完了することができます。
注意:
1 日の終わりにバッテリーを充電されるようお薦めします。
ご旅行前に一晩中バッテリーを充電しておくと、翌日バッテリーが
完全に充電された状態で作業を開始することができます。
バッテリー残量の確認
Windows の電源メーターに現在のバッテリー残量が表示されます。 タスクバー上
のバッテリー
/ 電源アイコンにマウスカーソルを合わせると、バッテリーの残量が
表示されます。
バッテリーの寿命を最適化する
バッテリーの寿命を最適化すると、充電
/ 放電サイクルを延長させ、効率良く充電
することができるようになります。
次のアドバイスにしたがってください。
•
予備のバッテリーを購入する
•
できるだけ
AC 電源を使用し、バッテリーは外出用に保存しておく
•
PC カードは電力を消費するため、これを使用しないときには外しておく ( 特定
モデルのみ
)
•
バッテリーは涼しい、乾燥した場所に保管する。
推奨する温度は 10°C (50°F)
から
30°C (86°F) です。気温が高くなると、バッテリーはより早く自己放電し
ます。
•
何度も充電を繰り返すとバッテリーの寿命は短くなります。
•
AC アダプタとバッテリーは定期的なお手入れが必要です。
See also other documents in the category Acer Notebooks:
- Aspire 5741ZG (2345 pages)
- Aspire 5741ZG (313 pages)
- TravelMate 5330 (14 pages)
- Extensa 7230 (86 pages)
- AOD257 (1810 pages)
- AO753 (374 pages)
- AO533 (4 pages)
- AOD255 (299 pages)
- AO522 (1810 pages)
- Aspire V5-531G (2484 pages)
- Aspire EC-471G (10 pages)
- Aspire M3-581TG (11 pages)
- Aspire M3-581PTG (10 pages)
- Aspire M3-581TG (3478 pages)
- Aspire 8950G (378 pages)
- Aspire EC-471G (11 pages)
- Aspire V5-571PG (3604 pages)
- Aspire E1-571 (308 pages)
- Aspire E1-521 (11 pages)
- Aspire S5-391 (111 pages)
- Aspire S5-391 (11 pages)
- Aspire M5-581TG (10 pages)
- Aspire M5-581TG (11 pages)
- Aspire V3-471G (362 pages)
- Aspire V3-471G (11 pages)
- Aspire M5-481TG (11 pages)
- Aspire 9420 (109 pages)
- Aspire 9520 (123 pages)
- 3280 (106 pages)
- 4600 (128 pages)
- Aspire 1300 (96 pages)
- 4330 (198 pages)
- TravelMate 3250 (98 pages)
- 1450 (99 pages)
- 2420 (108 pages)
- 310 (2 pages)
- 310 (130 pages)
- 3690 (123 pages)
- 5010 (113 pages)
- 3250 (124 pages)
- 5560 (112 pages)
- 5230 (176 pages)
- 420 series (78 pages)
- 3000 (109 pages)
- 3200 Series (90 pages)