安全上のご注意 – SIGMA ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER SO-ADI (ソニー用) User Manual
Page 3
2
日本語
このたびは、シグマエレクトロニックフラッシュ
EF-610 DG SUPER SO-ADI をお買い上げいただ
きありがとうございます。このフラッシュはソニー
AF 一眼レフカメラに使用できます。カメラに
より、使用できる機能や操作方法が異なりますので、ご使用カメラに該当する箇所を選んでお読み
ください。本説明書をご精読の上、フラッシュの機能、操作、取り扱い上の注意点を正しく理解し
て、写真撮影をお楽しみください。なお、ご使用のカメラの説明書の、フラッシュの使用方法に関
する項目もあわせてご覧ください。お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られる所に
必ず保管してください。
安全上のご注意
人的損害や物的損害を未然に防止するため、ご使用の前にこの項目の内容を十分ご理解いただく
ようお願いします。
警告
注意
記号は注意、もしくは警告を促す内容を告げています。
記号は行為を禁止する内容を告げています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定
される内容を示しています。
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が障害を負う可能性が想定される内容
および物的損害の発生が想定される内容を示しています。
警
告
フラッシュ内部には、高電圧回路が組み込まれています。感電や火傷のおそれがありますので、
分解、改造等は絶対にしないでください。また、万一落下等で破損した場合には、内部の部品に
手を触れぬよう十分注意して下さい。
フラッシュを人の目に近づけて撮影しないでください。目の近くでフラッシュを発光すると視力
障害を起こす危険性があります。特に、乳幼児を撮影するときは
1m 以上離れてください。
カメラのホットシューにフラッシュを接続して使用するときには、カメラのシンクロターミナル
に手を触れないでください。高電圧がかかり感電することがあります。
可燃性のガスが大気中に存在するおそれのある場所では、使用しないでください。火災の原因と
なります。
注 意
このフラッシュをソニー
AF 一眼レフカメラ以外のカメラには使用しないでください。誤動作や
カメラの電子回路に悪影響を及ぼす可能性があります。
このフラッシュは防水構造になっていません。雨天や水辺で使用するときは、濡らさないように
注意して下さい。水が内部に入り込みますと故障の原因になります。
ホコリの多い場所や、高温、多湿になる場所に放置しないでください。故障や火災の原因となり
ます。
急激な温度変化により、フラッシュ内部に結露が生じることがあります。寒い屋外から暖かい室内
に入るときなどは、ケースやビニール袋に入れ、周囲の温度になじませてから使用してください。
防虫剤はフラッシュに悪影響を与えます。タンスや押入などに保管しないでください。
シンナー、ベンジン等の有機溶剤で拭かないでください。変色、変形等の原因となります。
フラッシュは使用せずに放置すると性能が劣化します。1ヶ月に1度を目安に発光テストを数回
行ってください。