設置手順, プラズマディスプレイにpdp側金具を取り付 ける, 壁側金具を壁に取り付ける – Pioneer PDK-WM02 User Manual
Page 4

4
Ja
設置手順
3
プラズマディスプレイにPDP側金具を取り付
ける。
プラズマディスプレイとPDP側金具を、上下をまちがえ
ないように M8 ツバ付ボルトで固定してください(6 カ
所)。
ご注意
ディスプレイにキズおよび破損が生じないように、シートの
ようなものを敷いてください。
必ず安定したテーブルなどの上で取り付けてください。
ご注意
スピーカーを取り付ける場合は、この段階で取り付けてくだ
さい。
取り付け方はプラズマディスプレイ本体の取扱説明書のス
ピーカー取付手順をご覧ください。
4
壁側金具を壁に取り付ける。
左右対称の位置に固定してください。(4 カ所以上)
このとき使用するネジ、ボルト類は壁の強度や材質によ
り異なりますので、別途ご用意ください。
ご注意
取り付けの際には、
壁や梁の強度を確認してから作業を行ってく
ださい。
こちらを上に
してください。
取り付け穴
(左右対称の位置に固定:4 カ所以上)
1 はじめに壁や梁の強度を確認しながらプラズマディスプレ
イを取り付ける位置を決め、画面センターの位置を出す。
画面センター
2 画面センターから上側230mmに位置出し用のネジを仮
止めする。仮止めしたネジは金具が固定された後、必要
ない場合は取り外してください。
230mm
画面センター
ネジを仮止めする
4 天井から壁側金具までの距離(A
1
、A
2
)、または床から
金具までの距離(B
1
、B
2
)を測り、水平になるように調
整してから壁へボルトなどで固定する。
ネジに壁側金具を
引っ掛ける
3 手順 2 のネジに壁側金具を引っ掛ける。
天 井
床
A
1
B
1
A
2
B
2
A
1
= A
2
または
B
1
= B
2
See also other documents in the category Pioneer Home Theater Systems:
- XV-DV434 (102 pages)
- HTZ151DVD (85 pages)
- S-DV282T (122 pages)
- HTP-LX70 (94 pages)
- XV-DV700 (192 pages)
- HTZ767DVD (102 pages)
- S-DV363 (52 pages)
- EV70DVD (8 pages)
- HTZ373DVD (102 pages)
- HTZ787DVD (126 pages)
- VSX-9110TXV-K (84 pages)
- XV-CX500 (60 pages)
- RM V2550E (201 pages)
- HTZ262DVD (93 pages)
- MEP-7000 (206 pages)
- MEP-7000 (16 pages)
- MEP-7000 (208 pages)
- MEP-7000 (5 pages)
- S-DV131 (2 pages)
- S-DV1T (98 pages)
- HTZ323DVD (2 pages)
- VSX-AX5i-S (120 pages)
- HOME CINEMA SYSTEMS (80 pages)
- S-DV232T (85 pages)
- S-DV353 (94 pages)
- HTP-2920 (2 pages)
- HTP-330 (62 pages)
- XW-DV535 (109 pages)
- XV-GX3 (44 pages)
- 53SBX59B (72 pages)
- XV-DV360 (2 pages)
- KURO PDP-S62 (50 pages)
- RCS-606H-S (4 pages)
- XV-HTD330 (92 pages)
- HTS-560 (2 pages)
- Digital Home Cinema System (21 pages)
- HTZ-333DVD (2 pages)
- LX01 (2 pages)
- LX01 (182 pages)
- VSX-2016AV-S (79 pages)
- PDP-435HDE (176 pages)
- PDP-435HDE (176 pages)
- DV-668AV-S (208 pages)
- DV-668AV-S (200 pages)
- SC-2023-S (44 pages)