オート ・ パワー・オフ機能 – Vox StompLab IIG Modeling Guitar Effect Processor Pedal User Manual
Page 69
![background image](https://www.manualsdir.com/files/888249/content/doc069.png)
69
2.
単 3 形乾電池を 4 本入れて、カバーを閉めます。+と−を間
違えないように乾電池の向きに注意してください。
電池が少なくなると、ノイズが出ることがあります。
付属の電池は動作確認用です。寿命が短い場合があります。
基本接続
各接続は、必ず電源がオフの状態で行ってください。不注意な操作
を行うと、ギター・アンプやスピーカー・システム等を破損したり、
誤動作を起こす原因となりますので十分に注意してください。
1.
StompLab の OUTPUT/PHONES 端子と、ギター・アンプ
やミキサー / レコーダー等をケーブルで接続します。
接続時や電源立ち上げ時にはノイズが聞こえないように、アン
プやミキサーの音量は十分に下げておいてください。
ヘッドホンを使用する場合は、OUTPUT/PHONES端子に
ヘッドホンのプラグを接続してください。
オプション(別売)のACアダプターを使用する場合は、リア・
パネルのDC9V端子に接続してから、プラグをコンセントに差
し込みます。
2.
StompLab の INPUT 端子とギターをケーブルで接続します。
3.
電源スイッチを押したままにし、プログラム / バリュー・ディ
スプレイが点灯したらスイッチを離します。
StompLabが起動し、プログラム/バリュー・ディスプレイに
プログラム・ナンバーなどが表示されます。
4.
アンプやミキサーのボリュームを適宜上げて音量を調整します。
接続例
INPUT
OUTPUT/
PHONES
DC9V
Input
StompLab
オート ・ パワー・オフ機能
StompLabにはオート・パワー ・オフ機能が搭載されています。オート
・パワー ・オフ機能は、操作しない状態と入力がない状態が約1時間続く
と、自動的に電源が切れます。
電源が切れると、ボタン/ペダルを操作しても復帰しません。電源を入
れ直してください。