本ノートブック pc の携帯, 周辺装置の取りはずし, 短距離の移動 – Acer Aspire Series User Manual
Page 1837: 本ノートブック, Pc の携帯, 携帯するための準備

25
日
本
語
本ノートブック
PC の携帯
ここでは、本ノートブック
PC を持ち運ぶときの方法やヒントについて説明します。
周辺装置の取りはずし
以下の手順に従って、本ノートブック
PC から周辺装置を外してください。
1
作業を終了し、保存してください。
2
フロッピーや
CD などのメディアをドライブから取り出してください。
3
コンピュータをシャットダウンしてください。
4
ディスプレイを閉じてください。
5
AC アダプターからコードをはずしてください。
6
キーボード、ポインティング
デバイス、プリンター、外付けモニターおよび
その他の外付けデバイスをはずしてください。
7
ケンジントンロックを使用している場合は、それをはずしてください。
短距離の移動
オフィスデスクから会議室までなどの短距離を移動する場合についてご説明いたし
ます。
携帯するための準備
本ノートブック
PC を移動する前に、ディスプレイを閉めて、スリープモードに切
り替えてください。これで、ビルの中を移動することができます。本ノートブック
PC をスリープモードから標準モードに戻すには、ディスプレイを開けてください。
次に、電源ボタンを押してください。
本ノートブック
PC をクライアントのオフィスや別のビルに携帯する場合は、
本ノートブック
PC をシャットダウンすることもできます。
[ スタート ] をクリックした後、[ シャットダウン ] をクリックします。
- または -
ともできます。ディスプレイをしっかりと閉じてください。
本ノートブック
PC を再度使い始めるときは、ディスプレイを開けてください。
次に、電源ボタンを押してください。
See also other documents in the category Acer Computers:
- ICONIA (110 pages)
- ICONIA (66 pages)
- easyStore H340 (148 pages)
- AT350 F2 (20 pages)
- AT350 F2 (37 pages)
- ASPIRE 5625 (326 pages)
- Aspire 4820TG (1 page)
- 5330 (152 pages)
- Aspire ASE360 (164 pages)
- Altos G610 (156 pages)
- Aspire T100 (30 pages)
- 6000 (103 pages)
- 7800 Series (96 pages)
- AT350 (23 pages)
- Aspire X3812 (26 pages)
- 3200 (96 pages)
- 7315 (200 pages)
- 7600 series (116 pages)
- 500L (91 pages)
- Altos G701 (124 pages)
- Altos MU.R230E.001 (146 pages)
- Altos G320 Series (132 pages)
- Aspire T600 (22 pages)
- Aspire T330 (21 pages)
- Altos R710 (214 pages)
- Altos R910 (192 pages)
- Altos R910 Series (192 pages)
- Altos G520 series (186 pages)
- ASM 7 (32 pages)
- Altos G710 (198 pages)
- Altos G5450 Series (150 pages)
- 4730Z (198 pages)
- Aspire X1440 (32 pages)
- Altos 1100 Series (114 pages)
- Altos G300 (108 pages)
- Altos G510 series (134 pages)
- 3610 (93 pages)
- Altos G700 (14 pages)
- Altos G700 (122 pages)
- AN1600 (17 pages)
- Altos G540 Series (146 pages)
- AZ5700-U2102 Desktop BTS 2010 (3 pages)
- Altos R700 (130 pages)
- Aspire R3600 (36 pages)
- Aspire R3600 (30 pages)