警告・安全上のご注意 – KEF Kube 2 User Manual
Page 5

5
シンボル・マークの説明
警告
警告・安全上のご注意
ご使用前に必ずお読みください。
警 告
火災や感電の恐れがありますので、絶対に内部を開けたり水に濡らさないでください。
警 告
感 電 の 原 因
に な り ま す
注意:
感電の危険を減らすため、カバー(または背
面カバー)は取り外さないでください。内部には、
ユーザーが点検・修理できる部品はありません。点
検・修理は資格を持つ技術者に依頼してください。
ご使用上の注意
1.�
本機を安全にお使いいただくと共に、性能を十分に発揮していただくために、ご使用前に本書を必ずお読みください。
2.�
本書は大切に保管してください。
3.�
安全にお使いいただくために製品本体や本書に記載されている全ての警告と注意を守ってください。
4.�
本機の設置や操作は本書に従ってください。
5.�
本機を安全にお使いいただくようアースをおとり下さい。
6.�
本機を水の中や水のそばで使わないでください。また、湿気の多い場所での使用も避けてください。(例:バスタブ、洗面所、
台所、洗濯場、湿気の多い地下、プールなど。)
7.�
本機の放熱を妨げるような場所に置いたり、物をかぶせたりしないでください。
8.�
本機を暖房器具や電熱器、アンプなど発熱の多い機器のそばに置かないでください。
9.�
製品本体のリアーパネルに記されている電源仕様のみでお使いいただけます。
10.� 電源コードやプラグが歩行の邪魔になったり、ものに挟まれたりすることのないように十分注意してください。
11.� アタッチメントやアクセサリーは本書にしたがって使用してください。
12.� 取り扱い-本機を移動するときは台車など生産者が指定した物を使って安全に移動してください。特に台車を使うときにはバラ
ンスを失うなどして荷崩れを起こし事故に至ることのないように十分にご注意ください。
13.� 長期間お使いにならないときは、必ず電源プラグをACコンセントから抜いてください。
14.� 次のような場合は�KEF�製品の修理できる資格のあるサービスマンに修理を依頼してください。
�
a)�電源コードやプラグが不良となったとき。
�
b)�ものを本体内に落としたり、液体をこぼしてしまったとき。
�
c)�雨など水にぬれてしまった場合。
�
d)�正常に動作しないとき。
�
e)�落としたり、キャビネットを損傷したとき。
15.� 修理について。お客さまご自身での修理はしないでください。全ての修理は�KEF�製品を修理できる資格を持ったサービスマン
に依頼してください。
KUBE-2 manual+cn&jp
4/21/08, 11:10 AM
5