Soul Electronics SL100 User Manual
Page 141

音量が聴覚に与える影響をよりよく理解するため、下表をご参照ください。音量レベルはデジベル(dB)で表記されています。
環境
音量レベルdB
聴覚への影響
図書館
30dB
なし
一般的な会話
60dB
なし
運転時の車内
85dB
聴力に影響を及ぼし始めます。
90 dBレベル環境にいる時間が8時間を超えないことを推奨します。
電動のこぎり
110dB
長時間にわたる試聴により重大な聴覚障害を引き起こす可能性があります。
ジェットエンジン
120~140dB
125dBの音量で人間の耳は痛みを感じ始めます。
短時間の試聴でも聴覚障害を起こす可能性があります。
出典: http://www.drf.org.、全米家電協会http://www.ce.org、世界保健機構http://www.who.int環境保護庁http://epa.gov.、および労働安全衛生機構http://OSHA.gov (すべ
て英語表記)
注意
自動車の運転中や、重機等の機械操作をしている時はヘッドホンを使用しないでください。重大な事故の原因となります。交通が激レい場所でのサ
イクリング、ジョギング、まだはウォーキング中に、ヘッドホンを使用することは避けてください。
どのような状況においても、ヘッドホンはお客様自身の責任を持って使用して下さい。
2