調整した画質を出荷時の設定値に戻す, 調整した画質を出荷時の設定値に戻す (jp), ガンマ補正 – Sony FWD-42PV1 User Manual
Page 29

29
(JP)
画質を調整する
ガンマ補正
映像の明暗部分のバランスを自動的に調整することができます。
1
M/mボタンで「ガンマ補正」を選び、ENTERボタンを押す。
以下の画面が表示されます。
画質/音質調整
画質調整
ガンマ補正:
標準
決定
ENTER
終了
MENU
選択
高
中
低
2
M/mボタンでガンマ補正のモードを選ぶ。
高:ガンマ補正を強くかけるとき
中:ガンマ補正を中程度にかけるとき
低:ガンマ補正を弱くかけるとき
3
ENTERボタンを押すと、画質調整メニューに戻ります。
ご注意
•
RGB信号を入力している場合、色あいと色の濃さは調整できま
せん。
•
コンポーネント信号を入力している場合、色あいは調整できませ
ん。
•
PAL、PAL-M、PAL-N、PAL60および SECAM 方式の入力信号
の場合、色あいは調整できません。
•
白黒信号を入力しているときは、色あいは調整できません。
調整した画質を出荷時の設定値に戻す
1
画質 調整メニューから、
M/mボタンで「標準」を選び、
ENTERボタンを押す。
以下の画面が表示されます。
画質/音質調整
画質調整
ガンマ補正:
標準
中
決定
ENTER
終了
MENU
選択
取消
実行
2
M/mボタンで「実行」を選び、ENTERボタンを押す。
画質調整メニューの項目が工場出荷時の設定値に戻ります。
ご注意
色温度のColor1∼ 3 の設定値はクリアされません。
リセットを中止するには
ENTERボタンを押す前に MENUボタンを押してください。また
は、
M/mボタンで「取消」を選びENTERボタンを押してください。
This manual is related to the following products: