日本 語 – Acer B326HUL User Manual
Page 11
LCD モ ニ タ - ク イ ッ ク セ ッ ト ア ッ プ ガ イ ド
日本
語
Acer LCD モ ニ タ ク イ ッ ク ・ セ ッ ト ア ッ プ ガ イ ド (QSG)
安全の た め の 注意
以下の 注意事項を よ く お読 みく だ さ い。
1. LCD モ ニ タ を 掃除 す る に は : モ ニ タ が、 お住ま いの 地域で利用可能 な AC 電源で作動 す る た め に 、 電気的に 定格 さ れて い る こ と を
確認 し ま す。
• LCD モ ニ タ の 電源を オ フ に し て 、 電源コ ー ド を 抜き ま す。
• 溶剤の 含ま れて い な い洗剤を 柔 ら か い布に ス プ レ ー し 、 画面を そ っ と 拭 いて く だ さ い。
2. LCD モ ニ タ は窓の 近く に 置か な い で く だ さ い。 直射日光 や雨、 湿気 な ど に 当て ま すと 、 破損も し く は故障 す る恐 れが あ り ま す。
3. LCD 画面に 圧力を か け な い で く だ さ い。 過重 な圧力は デ ィ ス プ レ イ を 傷 つ け る恐 れが あ り ま す。
4. カ バー を 取 り 外 し た り 、 内部を 修正 し た り し な い で く だ さ い。 修理は、 すべ て 弊社に 依頼 し て く だ さ い。
5. LCD モ ニ タ は -20°C ~ 60°C の 温度の 場所で保管し て く だ さ い。 こ の 範囲以外の 場所で の 保管は、 モ ニ タ を 永久的に 破損さ せ る恐
れが あ り ま す。
6. 次の いず れか の 状況が見 ら れ る場合は、 モ ニ タ の 電源を 切 り 、 弊社に ご連絡く だ さ い。
• モ ニ タ か ら PC へ の シ グ ナ ルケー ブ ルが す り 減っ て い た り 、 破損 し て い る場合。
• LCD モ ニ タ に 液体が流 れ込 ん だ り 、 モ ニ タ が雨に 濡 れた場合。
• LCD モ ニ タ やケー ス が破損 し た場合。
モ ニ タ を 台に 取 り 付 け る
1. モ ニ タ ー を 箱か ら 取 り 出 し ま す。
2. ス タ ン ド を ベー ス に 取 り 付 けま す ( 一部の モ デ ルの み )。
3. ベー ス を 右に 回 し て ロ ッ ク し ま す。 ベー ス が し っ か り と ス タ ン ド に ロ ッ ク さ れて い る か確認し て く だ さ い ( 一部の モ デ ルの み )。
4. コ イ ン ド ラ イ バー ま た は コ イ ン な ど を 使っ て 、 ネ ジ で ス タ ン ド を し っ か り と ベー ス に 固定 し ま す ( 一部の モ デ ルの み )。
モ ニ タ を コ ン ピ ュ ー タ に 接続 す る
1. コ ン ピ ュ ー タ を オ フ に し て 、 電源コ ー ド を 外 し て く だ さ い。
2. 2-1
HDMI ケー ブ ルの 接続 (HDMI- 入力 モ デ ルの み )
a. モ ニ タ ー と コ ン ピ ュ ー タ ー の 電源を 必ず切っ て く だ さ い。
b. HDMI ケー ブ ルを コ ン ピ ュ ー タ に 接続 し ま す。
2-2
DVI ケー ブ ルそ を 接続 し ま す。 ( デ ュ ア ル入力 モ デ ル)
a. モ ニ タ ー と コ ン ピ ュ ー タ ー の 電源を 必ず切っ て く だ さ い。
b. 24 ピ ン DVI ケー ブ ルの 一方の 端を モ ニ タ 背面に 接続し 、 も う 一方
の 端を コ ン ピ ュ ー タ の
DVI ポー ト に 接続 し ま す。
2-3
DP ケー ブ ルの 接続 (DP- 入力 モ デ ルの み)
a. モ ニ タ ー と コ ン ピ ュ ー タ ー の 電源を 必ず切っ て く だ さ い。
b. DP ケー ブ ルを コ ン ピ ュ ー タ に 接続し ま す。
3. オー デ ィ オ ケー ブ ルを 接続 し ま す ( オー デ ィ オ入力 モ デ ルの み) ( オ プ シ ョ
ン )
4. 電源 ケー ブ ルを モ ニ タ 背面の 電源ポー ト に 挿入 し ま す。
5. コ ン ピ ュ ー タ と モ ニ タ の 電源コ ー ド を 、 近く の コ ン セ ン ト に 差 し 込 みま す。
6. 電源 オ フ 時 USB 充電機能を 有効 / 無効に す る に は、 こ の 機能を オ ン / オ フ に し ま す。
外部コ ン ト ロ ー ル
番号
ア イ コ ン
ア イ テ ム
説明
1、 2
電源 ボ タ ン
/
イ ン ジ ケー タ
モ ニ タ を を オ ン ま た は オ フ に し ま す。 青 い点灯は電源が オ ン で あ る こ と を
示 し ま す。 オ レ ン ジ色の 点灯 は、 ス タ ン バ イ
/ 省電力 モー ド を 示し ま す。
3、 4
マ イ ナ ス
/ プ ラ ス
OSD が有効に な っ て い る場合、 マ イ ナ ス ま た は プ ラ ス ボ タ ン を 押 すと 、
OSD オ プ シ ョ ン を 切 り 替 え る こ と が で き ま す。
5
OSD 機能
OSD が表示 さ れま す。 も う 一度押 すと 、 OSD の 選択に 入 り ま す。
6
自動調整 ボ タ ン
/ 終了
OSD が有効に な っ て い る と き に 、 自動を 押 すと OSD を 終了し ま す。 OSD
が無効の と き に 自動を 押 す と 、 モ ニ タ は自動的に デ ィ ス プ レ イ位置、
フ ォ ー カ ス 、 デ ィ ス プ レ イ の ク ロ ッ ク を 最適化 し ま す。
7
Empowering キー
Empowering キー を 押 し て Acer eColor Management OSD を 開き 、 シ ナ
リ オ モー ド を 選択 し ま す。
POWER
AUDIO IN
DP
DVI-D IN
HDMI
HDMI
DP
DVI
HDMI
AUDIO IN
DP
HDMI
DVI-D IN
/