Pioneer KURO KRP-S02 User Manual
Page 5

5
日本語
日本語
スピーカーケーブルのつなぎ方
(スピーカー側)
レバーを押してケーブルの先端を差し
込みます。レバーを放すとスピーカー
ケーブルが固定されます。
スピーカーケーブルのつなぎ方
(ディスプレイ側)
スピーカーケーブルのコネクタを、スピー
カー端子に差し込みます。コネクタが外
れないように、きちんと差し込んでくだ
さい。スピーカーケーブルを外す時は、
必ずレバーを押しながら外してください。
ご注意
• ディスプレイとスピーカーとを接続する前に、ディスプ
レイの電源プラグを抜いてください。
本機の電源を入れたままスピーカーケーブルの接続をす
ると、スピーカーケーブルの銅線が接続されている他機
器などに触れたときに、ディスプレイに過大な負荷が加
わって動作が停止したり、故障することがあります。接
続が終わってから、電源プラグをコンセントに差し込ん
でください。
• スピーカーケーブルは、まっすぐ差し込んでください。
斜めに差し込むと接続が不完全になり、音が出なくなる
場合があります。音が出ない場合は、ケーブルを差し直
してください。
• スピーカーケーブル(スピーカー側)を端子の奥まで差
し込むと、被覆(ビニール
部分)を挟み込んで音が出
なくなる場合があります。
銅線が外側から少し見え
るように差し込んでください。
• スピーカー端子にコードを接続したあとは、コードを軽
く引いて、コードの先端が端子に確実に接続されている
ことを確かめてください。接続が不完全だと、音がとぎ
れたり、雑音が出る原因となります。
• コードの芯線がはみ出して、+ と * の線がショートす
ると、ディスプレイに過大な負荷が加わって動作が停止
したり、故障することがあります。
• 極性(+-)を間違えないようにしてください。片方(右
または左)のスピーカーの極性を間違えて接続した場合、
低音が不足したり、音の定位感がなくなって、正しいス
テレオ効果が得られなくなります。
• スピーカー端子には、スピーカー以外の機器を接続しな
いでください。
• スピーカーケーブルを強く引っ張らないでください。
接続が不完全になって音がとぎれたり、コネクタが破損
することがあります。
- S-H520V-QL (8 pages)
- Elite S-IW871LR (3 pages)
- PDP-S43-LR (30 pages)
- DEH-14 (52 pages)
- VSX-1120-K (108 pages)
- VSX-515-K (1 page)
- VSX-515-K (84 pages)
- HTP-3800 (1 page)
- Elite EX Series (1 page)
- S-7EX (23 pages)
- Elite VSX-33 (112 pages)
- PDP-S37 (38 pages)
- CDJ-800 (20 pages)
- CDJ-800 (96 pages)
- CDJ-800 (4 pages)
- DEH-23 (64 pages)
- VSX-519V-K (144 pages)
- VSX-519V-K (188 pages)
- VSX-519V-K (140 pages)
- S-H810V (8 pages)
- PD-F1009 (20 pages)
- PD-F1009 (124 pages)
- S-W601 (8 pages)
- S-RS7TB (12 pages)
- CDJ-900 (28 pages)
- CDJ-900 (31 pages)
- CDJ-900 (198 pages)
- CDJ-900 (8 pages)
- CDJ-900 (31 pages)
- HTP-600 (2 pages)
- PD-M426 (1 page)
- PD-M426 (88 pages)
- PD-F17 (1 page)
- HTZ-575DV (2 pages)
- XV-DV525 (84 pages)
- VSX-74TXVI (88 pages)
- VSX-518-K (2 pages)
- PDP-S36 (18 pages)
- S-H320V-W (8 pages)
- SP-C21 (1 page)
- VSX-36TX (92 pages)
- Elite VSX-53TX (107 pages)
- S-H520V-QL (8 pages)
- PDP-S06-LR (20 pages)
- Elite VSX-90TXV (78 pages)