適合宣言文 – Konica Minolta bizhub PRO 1600P User Manual
Page 146

8
適合宣言文
■ 電波障害について
この装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラス A 情報技術装置です。
この装置を家庭環境で使用すると電波妨害を引き起こすことがあります。この場合には使用者が適切な対策
を講ずるよう要求されることがあります。
この製品にはシールドされたインターフェイスケーブルを使う必要があります。そうでない場合は、電波障
害を引き起こすことがあります。
■ オゾン放出
本機の使用中は少量のオゾンが発生しますが、その量は人体に悪影響を及ぼさないレベルです。
ただし、換気の悪い部屋で長時間使用したり、大量に印刷を行ったりする場合には臭気が気になることがあ
ります。快適な環境を保つために、定期的な部屋の換気をお勧めします。
■ JIS C 61000-3-2 適合品
PIM(用紙モジュール)、HCS( スタッカー)は、高調波電流規格 JIS C 61000-3-2 に適合しています。
This manual is related to the following products:
See also other documents in the category Konica Minolta Printers:
- PAGEPRO 9100 (178 pages)
- Magicolor 3100 (28 pages)
- Magicolor 3100 (42 pages)
- 1300 Series (4 pages)
- bizhub PRO 1200 (31 pages)
- bizhub PRO 920 (76 pages)
- bizhub PRO 920 (8 pages)
- BIZHUB PRO bizhubPRO920 (410 pages)
- bizhub PRO C5500 (12 pages)
- bizhub PRO 920 (178 pages)
- C203 (45 pages)
- Magicolor 2480 MF (46 pages)
- SU3 (112 pages)
- IP-511 (122 pages)
- C652 (6 pages)
- bizhub 180 (256 pages)
- Image Controller IC-205 (106 pages)
- SU-502 (156 pages)
- FK-505 (190 pages)
- bizhub 162 (256 pages)
- Copier 2223 (123 pages)
- 920 (76 pages)
- 7075 (311 pages)
- MAGICOLOR 2300 (72 pages)
- MAGICOLOR 2300 (172 pages)
- MAGICOLOR 2300 (34 pages)
- MAGICOLOR 2300 (156 pages)
- MAGICOLOR 2300 (182 pages)
- Magicolor 2300DL (50 pages)
- FAX2900/FAX3900 (60 pages)
- magicolor 1690MF (285 pages)
- magicolor 1690MF (12 pages)
- magicolor 1690MF (325 pages)
- magicolor 1690MF (113 pages)
- magicolor 1690MF (2 pages)
- magicolor 1690MF (49 pages)
- magicolor 4690MF (9 pages)
- magicolor 2550DN A00V014 (67 pages)
- PagePro 1250E (2 pages)
- 7450 (9 pages)
- magicolor 2430 DL (4 pages)
- BIZHUB 250/350 (14 pages)
- magicolor 4650 (260 pages)
- PagePro 5650EN (46 pages)
- PagePro 5650EN (394 pages)