パソコンとの接続, 動作条件, パソコンos – Panasonic TYTP65P30K User Manual

Page 11

background image

11

日本

パソコンとの接続

パソコンOS

IBM PC/AT 互換機で、USB ポートを搭載している

下記OSが動作する機種

Windows XP (SP2 以上、

32bit 版または 64bit 版)

Windows Vista (32bit 版または 64bit 版 )

Windows 7 (32bit 版または 64bit 版 )

注意

● USB ポートが正常動作している必要があります。

● 以前のバージョンのドライバーがインストール済みの場合、タッチパネルの USB ケーブルをパソコンから

取り外した後にアンインストールし、改めてインストールしてください。

● タッチパネルドライバーのインストール、アンインストール方法については、付属の CD-ROM 内の

タッチパネルドライバーソフトインストールマニュアルを参照してください。

● Windows7 の場合、タッチパネルドライバーのインストールは不要です。

WindowsXP、Vista をご使用の場合、USB延長ケーブルの接続及びタッチパネルドライバーソフトの

セットアップは、添付の CD-ROM 内のドライバーソフトインストールマニュアルの手順に従ってください。

動作条件

パソコン

USBコネクタAタイプ
(メス)

タッチパネル

機器本体

パソコンの
USB端子に
接続する

パソコンとの接続は

機器本体の取扱説明

USBコネクタAタイプ
(オス)

USBコネクタAタイプ
(オス)

書をご覧ください

注意

● USB延長ケーブル接続の際に画面上の赤外線透過部を指などで遮っていると、初期化中に不良有りと

検出され、そのまま使用すると部分的にタッチ検出ができなくなる場合があります。

その場合は、USB延長ケーブルをいったん外して再接続してください。この時、パソコンの再起動は

不要です。

● USB ケーブルは長さ制限(5m まで)があります。また、ケーブルによっては正常に動作しないことがあ

りますので、USB延長ケーブルは本体付属のものをご使用ください。

This manual is related to the following products: