高音や低音を強調する(デジタルサウンドプリセット, 高音や低音を強調する, デジタルサウンド – Sony NW-HD3 User Manual
Page 39: プリセット, Mode

高音や低音を強調する
(
デジタルサウンドプリセット)
高音や低音を強調して、あらかじめお好み
の音質を設定できます。表示窓を見ながら
音質を調節し、記憶させることができます。
1
「 音質や表示の設定を変える」の手順
2
(
ページ)で「
Sound
」を選んだ
後、
「
D
デジタル
igital S
サウンド
ound P
プリセット
reset
」の
「
Custom3
」または「
Custom4
」を選
ぶ。
お買い上げ時の設定
音質
Custom3
(
S3
)
Custom4
(
S4
)
Off
(
通常の
音質)
Bass
( 低音)
+
1
+
3
±
0
Treble
( 高音)
±
0
±
0
±
0
2
/
で「
Treble
」または「
Bass
」
を選ぶ。
Treble
( 高音)と
Bass
( 低音)の音質
を調整できます。
3
/
で音声レベルを選ぶ。
8
段階の中から選びます。
音質
数値の設定
Bass
( 低音)
4
∼+
3
Treble
( 高音)
4
∼+
3
4
を押して決定する。
MENU
画面に戻ります。
操作を途中でやめるには
MENU
を押すと、
MENU
画面に戻る。
MODE
を押したままにする、または
MENU
画面で
MENU
を押すと、手順
1
の
前の画面に戻る。
MODE
を選ぶ画面に戻るには
MODE
を押す。
ご注意
•
設定する
Treble
( 高音)と
Bass
( 低音)の値
は、画面の左右両端に表示されます。中央の4
つの値は、両端の値に連動して自動的に設定さ
れます。選んで設定することはできません。
•
設定によって、音量を大きくしたときに音が歪
む場合は、音量を下げてください。
•
「
Custom3
」または「
Custom4
」を選んだとき
とそれ以外の音質で音量が変わったように感じ
る場合は、音量を調節してください。
37
再
生
See also other documents in the category Sony Players:
- WM-FX491 (2 pages)
- WM-FX493 (2 pages)
- MZ-R70 (76 pages)
- MZ-R500 (76 pages)
- MZ-R500 (20 pages)
- NW-E105PS (46 pages)
- NW-E105PS (1 page)
- NW-E105PS (1 page)
- NW-E105PS (2 pages)
- NWZ-E438FPNK (2 pages)
- NWZ-E438FPNK (126 pages)
- NW-MS9 (24 pages)
- MZ-NH1 (128 pages)
- MZ-N10 (2 pages)
- MZ-NF810CK (2 pages)
- MZ-N10 (136 pages)
- MZ-NF810CK (2 pages)
- MZ-N510CK (2 pages)
- MZ-NF810CK (2 pages)
- MZ-N10 (1 page)
- MZ-NH600 (112 pages)
- D-NE900 (44 pages)
- D-NE10 (40 pages)
- MZ-NHF800 (132 pages)
- D-NF340 (2 pages)
- MZ-NF810CK (128 pages)
- MZ-NH900 (136 pages)
- MZ-NH700 (116 pages)
- D-CJ01 (32 pages)
- CD Walkman D-EJ885 (40 pages)
- Walkman Radio Cassette Player WM-FX227 (2 pages)
- CD Walkman D-EJ360 (2 pages)
- TCM-400DV (2 pages)
- BM-535 (5 pages)
- Atrac3/MP3 CD Walkman D-NF600 (44 pages)
- WM-GX670 (2 pages)
- CD Walkman D-E551 (2 pages)
- AZ-HS1 (20 pages)
- ZS-H10CP (2 pages)
- MZ-R410DPC (64 pages)
- CD Walkman D-FJ65 (32 pages)
- ZS-D50 (96 pages)
- ZS-D50 (48 pages)
- CD Walkman D-EG7 (24 pages)
- BM-577 (6 pages)