Jp en de fr es se ru nl it cz sk ck ch kr, ファインダースクリーンとの組み合わせ, レンズのお手入れと取り扱い上のご注意 – Nikon 24mm-f-14G-ED-AF-S-Nikkor User Manual

Page 8

background image

8

Jp

En

De

Fr

Es

Se

Ru

Nl

It

Cz

Sk

Ck

Ch

Kr

■ ファインダースクリーンとの組み合わせ

スクリーン

A B C E

EC-B

EC-E

G1 G2 G3 G4 J L M U

カメラ

F6

◎ ◎ ― ◎

― ― ― ― ◎ ◎

F5+DP-30 ◎ ◎

◎ ◎

◎ ◎

F5+DA-30 ◎ ◎ ○ ◎

◎ ◎

構図の決定やピント合わせの目的には
◎ : 好適です。
○ : 視野の一部が多少見にくくなりますが、撮影結果

には全く影響がありません。

̶ : 各カメラに存在しないファインダースクリーンです。
空欄: 使用不適当です。ただし、M スクリーンの場合、

撮影倍率 1/1 倍以上の近接撮影に用いるため、
この限りではありません。

ご注意

F6 カメラでは、B、E 以外のファインダースクリー
ンを使う場合、カメラのカスタムメニュー「b6:ス
クリーン補正」を「BorE 以外」にセットしてください。
詳しくはカメラの使用説明書をご覧ください。

F5 カ メ ラ の 場 合、 マ ル チ パ タ ー ン 測 光 は EC-B、
EC-E、B、E、J、A、L スクリーンのみ可能です。

上記以外のカメラで B、E スクリーンをお使いの場合
は、それぞれ B、E スクリーンの欄をご覧ください。

■ レンズのお手入れと取り扱い上のご注意

CPU 信号接点は汚さないようにご注意ください。

レンズマウントゴムリングが破損した場合は、その

まま使用せず販売店またはニコンサービス機関に修
理を依頼してください。

レンズ面の清掃は、ホコリを拭う程度にしてください。
指紋がついたときは、柔らかい清潔な木綿の布に無水ア
ルコール(エタノール)または市販のレンズクリーナー
を少量湿らせ、レンズの中心から外周へ渦巻状に、拭き
ムラ、拭き残りのないように注意して拭いてください。

シンナーやベンジンなどの有機溶剤は絶対に使用し
ないでください。

レンズ表面の汚れや傷を防ぐためには、NC フィルター
をお使いいただけます。また、レンズのフードも役
立ちます。

レンズをケースに入れるときは、必ずレンズキャッ
プと裏ぶたを取り付けてください。

フードを持ってカメラを持ち上げたりしないでくだ
さい。

レンズを長期間使用しないときは、カビやサビを防ぐ
ために、高温多湿のところを避けて風通しのよい場所
に保管してください。また、直射日光のあたるところ、
ナフタリンや樟脳のあるところも避けてください。

レンズを水に濡らすと、部品がサビつくなどして故
障の原因となりますのでご注意ください。

ストーブの前など、高温になるところに置かないでく
ださい。極端に温度が高くなると、外観の一部に使用
している強化プラスチックが変形することがあります。